PR

ジョージア【トビリシ駅からクタイシ駅行きの鉄道チケットを事前購入】値段や運行変更あり

トビシリ

今回のトビリシ滞在は僅か3日間のみ。次なる地はクタイシ。

行き方は色々あるようだけど、時間があるので一番のんびりだが一番安い鉄道で向かうことにした。

当日券でトラブルと困るので、事前に下見も兼ねて駅へチケットを買いに向かった

場所はここ。中心街から歩くと3キロ位。市営バスでも簡単にアクセスできます(バスはGoogleマップで路線調べて乗ったらVISAタッチするだけ)

※ジョージアの交通系ICカードを使うと50円だけどVISAタッチだとこっそりと80円取られます

駅な内部は家電や貴金属店など色んなお店が入っていて、どこがチケット売り場なのか、どこがプラットホームなのとてもかわかりにくいのでエスカレーター前の案内板で確認すると良い

4階がチケット売り場なのでエスカレーターで向かう

受付窓口の前に受付番号発券機があるので、ポチッと押す

すぐに掲示板にアナウンスされて指定番号の窓口に。

一番安いエコノミークラスでクタイシ1駅行きの座席指定をお願いした

※事前情報と違った点がいくつかあるのでシェアします。

一日1本「クタイシ①」という駅に直行便があると聞いていたが現在は無いらしい(一時的なのかは不明)リオニという駅で分岐しているのでそこで一度乗り換えてねと教えてくれた。

●故にネット予約も可能と聞いていたが、直行便が無いので予約がネットで出来なくなっていた

料金は以前まで8ラリとか10ラリとかの情報があったが現在は13ラリ(約680円)に値上げそもそも車両が違う可能性もある

●出発時間は午前9時。プラットフォームは1番

値上げしたとしてもだいぶ安いけどね

料金はクレジットカード払い可能です

すぐに紙のチケットを印刷して渡してくれた。発車10分前には必ず来てねと念押し

受付のお姉さんは流暢な英語を話すが、Google翻訳などで事前にジョージア語に変換した搭乗予定日付や行き先をスクショして持っていくと簡単です。

例えばこんな感じで

とりあえず事前チケット予約無事クリア

これから宿への帰り道に初ジョージアランチやSIM購入、本命ワインショップに立ち寄りがてら初日の観光を楽しみます。

詳細は次以降の記事で

ご利用される方はご参考にしてください

タイトルとURLをコピーしました