誰得かわからない恒例の海外男激安散髪レポートシェアします
ぷらぷらとチェンマイの外れを散策中、味のある床屋の前を通った。
ふと、ウィンドウの料金表に目が留まる
全然読めないんだけど100の文字

おそらくカット100バーツ(約450円)
以前はパタヤ辺りでもこの金額で散髪が出来たけど、最近はどこも値上がりして最安でも150〜200バーツになっている
その場で確認したGoogleマップの評判もとても良かったし、ちょうど髪も伸びてきた頃合いだったので思いつきで入店

屋号もまんま Men Barber Shop

如何にもローカルっぽい門構え
色褪せたサインポールが歴史を物語っていい雰囲気出してます

多分カット100バーツ(約450円)特に確認せずにカットだけをお願いした
店内は古の昭和の床屋。悪くない
イケメンのお兄さんにお願いする。奥さんとの家族経営っぽい。ご両親の代からかな?と推測

この辺りは外国人観光客があまり来ないのか、英語はほとんど通じないので身振り手振りで意思疎通
とは言っても、海外での散髪に言葉の意思疎通なんて必要なし。

ヘアモデルの写真を見せてお願いするだけ。以前のベトナムから気に入ってスキンフェードの短髪にしている。
そもそも南国の夏には短髪が一番。
そういえば初めてのパタヤでの散髪はカオサン路上エクステドレッドからの痒すぎて1週間も持たずにすぐ坊主にした記憶が…
あの頃は若かったな

100バーツなのでさっとバリカンでサイドを落としたらすぐ終わるのかなと思ってたけど、バリカンとハサミ、櫛を使って何度も何度も繰り返し微調整をしてくれて、結局約40分かけて丁寧に仕上げてくれました。価格・技術・接客ともに文句なしです
仕上がりに満足して、普段は使わない整髪料を向いのセブンイレブンで買ってしまった…25バーツ(約110円)安い
けど、どうせ使わない

この値段とは思えないくらいの丁寧なカットと仕上がりでした。少しシャイなお兄さんの愛想もとても好感が持てた。
ふらっと入った散髪が安くて丁寧だと嬉しくなる。
まぁ長期滞在と言っても半年とか定住することは無いので毎回通ったりは出来ないけど、次回チェンマイ滞在時の散髪はここで決まりと思える良いお店でした。おすすめです。
ご参考にどうぞ