PR

タイ【バンコク】ローカルサウナ「シーナカリン サウナ42」居心地抜群!!ジム、Wi-Fi完備の極楽サウナ

雑記

滞在中のバンコク郊外のコンドミニアムを訳あって予定より数日早めに退去して、次のフライトまでエアポートリンク最寄りの宿に移動した。

調べるとまだ訪れたことのないローカルサウナを見つけたので早速訪問する事に

BTSイエローラインという新しい路線の駅が最寄り

口コミも好評で、家族経営のサウナ施設らしい

バンコクには多くのサウナ施設があるが、よく調べないと男性同士の出会い系ゲイサウナが多いので注意(知らずに利用しても取って食われる訳じゃないと思うけど)

ここは一般的なサウナ。女性客もいます

受付で料金前払い280バーツ(約1270円)日本の銭湯に比べたら高いがバンコクでは安い方。常夏のタイにおいて、わざわざサウナで汗をかくのは贅沢ってことかな

支払いを済ませるとフェイスタオル、バスタオル、パンツ、ロッカーキーがもらえる

ロッカーは簡素だけどエアコンが効いて清潔

各種アメニティも揃ってます

一番乗りの館内はこんな感じ

ドライサウナとスチームサウナ。広さは十分。ドライサウナはかなり高温の自動ロウリュ。スチームサウナは柑橘系の良い香り

熱すぎるお風呂と(OPENしてすぐはぬるいんだけど)適温の水風呂

男女分かれてます

サウナ用の塩

無料のお茶とフルーツ

Wi-Fiも完備。パスワードはスタッフに聞くと教えてくれます

充電用の給電もあります

2階に上がるとトレーニングジム

外には吹く風が心地よい喫煙コーナー

頼まなかったけどタイローカルフードも注文できます

文句無しのローカルサウナ。一日中ゴロゴロできます

強いてマイナスを言えば汗を流さずに水風呂にダイブするお客さんが多く、スタッフも注意する素振りもない

まぁ昭和のサウナです

自分も子供の頃は父親も汗だくのまま水風呂潜ってました

シーロムやサトーンと違って日本人やファランは見かけませんでした

わざわざ遠方から足を運ぶ程じゃないけど近くに宿泊してたりイエローラインが最寄りならおすすめできる施設でした

午後から混み始めるので早い時間がおすすめです!

オープンは11時から(少し早く着いても入れてくれました)

ご参考に

タイトルとURLをコピーしました