PR

トルコ【カッパドキア】洞窟ホテル「Agarta Cave Hotel」に宿泊‼️贅沢なテラスからの気球観覧と絶品の朝食に舌鼓‼️

カッパドキア

普段は格安のドミトリーやゲストハウス、もしくはマンスリーのAirbnbなどを拠点として過ごしている。

今回は滞在中のトルコへ日本から友人がやってきた。目的はあの「カッパドキアの気球の映像を撮りたい」とのこと

そんな観光地のど真ん中のホテルなんて予算オーバーで泊まれないと悩んでいると二つ返事で

「ホテル代は俺出すよ」と友人

そういう申し出に、いまだかつて遠慮したことはない。ホテル代のみならず連日の食事とともに、ご相伴に預かりました

Agarta Cave Hotel

利用したのはギョレメバスステーションからタクシーでほど近い、いわゆる洞窟ホテル

岩をくり抜いて宿泊施設にした、なんともカップル受けしそうなホテル

夜行バスで到着したので、午前中の早い到着になったけどすぐに部屋を用意してくれた。

チェックイン作業を待っている間もコーヒーを淹れてくれて、観光名所の説明やレンタルバイクの手配など、事細かに対応してくれた

流石、普段の激安ドミトリーとは一線を画すホスピタリティー(自腹ならドミ一択ですが)

部屋に通されると、情報通り岩山をくり抜いて作った部屋に通される

インテリアや雰囲気も普段の宿と違いすぎてオシャレすぎて少し落ち着かない

アメニティ各種も小洒落たロゴ入りの紐で括ってあったり、演出も凝っている

ミニバーにはお酒も揃っていたけど、もちろん奢りと言えども有料ドリンクには手を触れない

ドントタッチ有料ドリンクは先祖代々の家訓です

扉の外には喫煙可能スペース

眼の前には、ほぼ貸切で利用できた共有テラス

毎朝、日の出とともにここから気球観覧が楽しめる

なんとも贅沢な時間

そして、口コミの殆どで称賛された絶品の朝食

ホテル内のレストランスペースでいただける

各種チーズ、サラダ、自家製のジャムや蜂蜜、レーズンやナッツ、梅干しにクロワッサンやレーズンパンなど。これに指定可能な卵料理がついてくる

朝食としても満点だけど、これでワインが飲みたくなったのでチーズ類は半分部屋に持ち帰りました

各種ジュースにコーヒーマシンも完備。レストランのスタッフのホスピタリティも文句無し

チェックアウト後もロビーでのんびり出発時間まで時間潰しできます。快適

気球の絶景とこの朝食だけで最高の気分が味わえる最高の宿

それを人のカネで楽しむ至福

なんか妬みも含めてカッパドキアの洞窟ホテルなんてミーハーの無駄遣いって思ってたけど

とても幸せな時間を過ごすことが出来ました

支払いをしてないので詳細はわからないけど、6月初旬1泊で2万5千円位。

これで一人あたり1万円と少しなら十分のコスパかと思います。おすすめです

Agarta Cave Hotel agoda予約リンク

タイトルとURLをコピーしました