ベトナムはフォーを代表とする麺大国だ。
しかし、長期滞在となると日本式ラーメンが恋しくなるが、海外での専門店のそれは楽に1500円前後となり割高
なので代替としてよく中華拉麺店を利用する
ハノイでも見つけました。比較的格安で中華麺をいただける専門店をシェアします
Tiệm Mỳ Tiên Sơn – Noodles and Dimsum
門構えはthe中華

入口に大きくメニューと値段が明記されているので安心

店内は明るく清潔な感じ。ホールの女性もとても愛想が良い

着席してから店内のメニューでもゆっくり選ぶことができる

85kドン(約480円)の一番安いチャーシュー麺を注文(屋台のフォーに比べると倍額だけど仕方ない)
メニュー右側は自分でトッピングをカスタマイズできるみたい
テーブルには各種調味料が揃う。黒いのは醤油

若いスタッフがテキパキと注文をこなしていく

普通のチャーシュー麺を頼んだつもりが汁無し麺が提供された
メニューを確認すると、汁ありと汁無しが選べるようになっていた。
指差しで適当に頼んだから汁無しになっちゃった

小心者なので取り換えてとはいえず、そのままいただく
麺はモチモチの中華麺
ぜまぜして一口

甘辛い味付けで日本人としては塩気か少し足りないが、これはこれで美味しい
ニンニクチップが効いている
チャーシューも分厚くて良い(ピンボケすいません)

少しだけ醤油を出すと風味がグッと良くなった
これでも米粉麺のベトナムnoodleじゃなく中華麺を食べたい欲は十分に満たせる
後日、スープヌードルをチャレンジ
こちらも麺は文句無し
スープはやはり甘みが効いたスープ
無理やり和食で例えると煮物のスープって感じ。八角がほんのり薫る

日式ラーメンの代わりにはならないけど、こういう中華料理と考えると十分満足できる
その他中華料理店に相応しく点心なんかも充実してます
ご参考に
リンク








