PR

ベトナム【ムイネー】朝の活気が凄い!ローカル市場「ムイネー市場」ベトナムローカルの全てが詰まってる

ベトナム

ムイネーエリアの中央に鎮座する、その名もまんま「ムイネー市場」

滞在中足繁く通ったけど、ほとんど欧米人や東アジア人の観光客を見かけなかった、地元民で朝から賑わうローカル市場

ムイネーというマイナーエリアの印象を画して広い敷地は朝7時前から大賑わい

地元の朝どれ野菜が並ぶ

おつまみに最適の海老やスルメの乾物も格安

もちろん海の街(砂漠の街とも言う)なので鮮魚も

お馴染みのぶつ切り精肉

客に同化して食事をとるマダム

各種雑貨。調味料、洗剤など

ここまで来ると何屋か不明

両替商やATMもあります

デザイン的に渋すぎのアパレル

場内には朝からローカル食堂も多数オープンしてる

ベトナム代表の各種麺料理、フォーやブン

甘味処。タピオカかな?

旨そうなモツ鍋

中でもお気に入りは豚もつのお粥。チョーロン

しっかり味が濃くてリピートした。朝ご飯は毎日これでも構わない20kドン(約120円)から

チキンライスも同価格からコムガー

この市場の中にベトナムローカル文化が全て詰まっていると言っても過言じゃない

市場の周辺にもお店が集まっている。スーパーや薬局、マッサージなんかも揃ってます

リゾートホテルに滞在して、日中はプールサイドで過ごし、市場に毎日通う

これこそ節約&沈没ビーチライフ(プールライフ?)の真髄

1泊約800円、食費と酒代で+1000円

月6万円生活余裕のパラダイスがここにありました

東南アジア沈没の妙。ご参考に

タイトルとURLをコピーしました