雑記

次の夏旅はタイ【プーケット】から東南アジア沈没記再開

コーカサスからギリシャ、トルコ、エジプトと周遊して夏前に日本へ帰国したわけだけど、砂漠の国エジプトより日本のほうが暑く感じる。エジプトより暑いなんて一昔前なら冗談とも思える異常気象で、久しぶりの母国も不快指数マックスでぜんぜん楽しめずにいる...
カイロ

エジプト【ギザ】初めてのピラミッド見学‼️一生に一度は見ておきたい最古のロマンあふれる最古の巨大遺跡

今回の旅最後の目的地エジプトのピラミッド群朝7時開場とネットに書いてあったのでそれに合わせて宿を出る。宿からは徒歩5分の距離流石エジプトを思わせるゴミが散乱した路地に野良犬が屯しているどちらの車も全く譲る気がなくて双方動けず怒号が飛び交うギ...
カイロ

エジプト【ギザ】ピラミッドが一望できる激安個室ゲストハウス「Loay Pyramids View」朝食付き

ピラミッドを観光するためにギザに2泊したときに使った激安の個室ゲストハウスがおすすめだったのでシェアします。結論からいうと一番の難関は「場所全然わからない」こと。なぜ全く看板などを出さないのか意味が不明なんだけど、それさえクリアすればとても...
カイロ

エジプト【フルガタからギザへバス移動】今回の旅も佳境に入る。一路世界一有名な建造物ピラミッドへ

ビーチリゾート「フルガタ」を後に、中国広州、ジョージア、ギリシャ、トルコと続いた今回の旅の最後の目的地エジプトのギザ・カイロへバスで向かうことにした。特に思い入れも歴史的知識もないけど「一生に1度くらい」って軽い動機でピラミッドを観光して帰...
フルガダ

エジプト【フルガタ】エジプトの国民食コシャリ専門店が安い‼️

何でも安いエジプトの中でもエジプト民のソウルフードとも言える「コシャリ」は更に安い。店によるけど20ポンド(約60円)位から腹一杯に満たすことができる.日本だと牛丼とかの位置づけかなコシャリとは、エジプトの国民食で、お米、マカロニ、レンズ豆...
フルガダ

エジプト【フルガタ】海沿いのローカルフィッシュマーケット‼️新鮮な鮮魚がずらり。その場で調理も可能‼️

フルガタは欧州では言わずと知れた紅海のビーチリゾート。海沿いにはマリーナがあっておしゃれなシーフードレストランも並んでいる。当然鮮魚市場も敷設してある。短期旅行の観光客が市場で魚を買って部屋で調理する需要は少ないと思うけど、地元調査というこ...
フルガダ

エジプト【フルガタ】格安‼️大型ローカルスーパーマーケット「Gomla Market – Hurghada」何でも揃う地元フルガタのドンキ

初めてのフルガタなので東南アジアみたいなローカル市場を探したのだけど、鮮魚市場は見つかったが思ったようなローカル総合生鮮市場は見つけられなかった。まぁキッチンがないから別に困らないけど代わりに使い勝手がよかったこの中心地にある大型ローカルス...
フルガダ

エジプト【フルガタ】格安の朝食付きホテル「Lamera Hotel」立地良し‼️プライベート提携ビーチ付き

フルガタで友人と別れて、またいつもの安宿暮らしに戻ることになった。フルガタの後はバスでギザ&カイロへ向かって定番のピラミッド観光を経て、一旦帰国してからまたすぐに他の避暑旅へ飛ぶ予定今回数泊だけ利用した激安ホテルをご紹介。予め行っておくけど...
フルガダ

エジプト【フルガタ】過去最高コスパ石焼ステーキ店「Charly’s Hot Stone Steak Hurghada」で激ウマ満腹ステーキで大満足‼️

無類のステーキ好きだが、最近は年のせいかシーフードを好むようになってきた。あわせる酒が赤ワインか白ワインで変わるんだけど絶景のオレンジベイツアーから帰ってきて、喉の渇きと空腹を満たすために今日は肉の気分だとホテル近所でGoogleの口コミ評...
フルガダ

エジプト【フルガタ】激安‼️「オレンジベイ」へシュノーケリングボートツアー。まさに天国‼️青すぎる海に驚愕

普段はビーチリゾートといえどツアーなどは申し込まない。今回はわざわざ日本から友人が合流してくれているので、たまにはデイトリップツアーへと街角の旅行代理店でオレンジベイという離島へのシュノーケリングツアーを申し込む一応ダイバーなので、ここはダ...
フルガダ

エジプト【フルガタ】穴場ビーチリゾート初日。まだアジア人には見つかってない秘境を街歩き探索

初めてのエジプト。そして色々格安との噂の穴場リゾートフルガタ空港近くのホテルに一泊してからオーシャンビューの宿に移動。空港では色々面倒くさいUberタクシーだったけど、街なかのUberは明朗会計で問題ない中心部ならどこへ行くにも40エジプト...
フルガダ

【イスタンブールサビハ・ギョクチェン国際空港からエジプトフルガダ】】 空港ラウンジ、ドローン没収とウザいUber

約1週間ほどのトルコ滞在を後に、次なる地エジプトのビーチリゾート「ブルガダ」へ向かう日を迎えた。前日にカッパドキアから深夜バスでイスタンブールへ帰ってきて、その足でのフライトとなる中々ハードな移動行程イスタンブールはサビハ・ギョクチェン国際...
イスタンブール

トルコ【イスタンブール】有名サバサンド専門店「Sokak Lezzeti Tarihi Balık Dürümcü Mehmet Usta」と名もなきローカルカフェでメネメンを食す

世界三大料理とも言われているトルコ料理だけど、調べてみるとファストフードが多くてあまりバリエーションには欠ける印象。もちろん初めてのトルコで知らない事ばかりなのであくまでも現段階での個人的イメージ。ケバブやキョフテはクリアしたので、サバサン...
カッパドキア

トルコ【カッパドキア】2泊3日の駆け足観光‼️レンタルバイクでツーリング

ほぼ友人の付き添い気分での初カッパドキア旅行初日の午前中に到着してから当初は、車両貸切ガイドを頼む予定だったが、自分で回ればそれよりは安くつくし自由度も増すという事でバイクをレンタルすることにした。ギョレメのバスステーションの周りにレンタル...
カッパドキア

トルコ【カッパドキア】洞窟ホテル「Agarta Cave Hotel」に宿泊‼️贅沢なテラスからの気球観覧と絶品の朝食に舌鼓‼️

普段は格安のドミトリーやゲストハウス、もしくはマンスリーのAirbnbなどを拠点として過ごしている。今回は滞在中のトルコへ日本から友人がやってきた。目的はあの「カッパドキアの気球の映像を撮りたい」とのことそんな観光地のど真ん中のホテルなんて...
カッパドキア

トルコ【カッパドキア】へ観光へ‼️夜行バスでの行き方。約10時間の陸路バス旅

イスタンブールに友人がやってきたので、普段一人では行くことがないであろうキラキラスポット「ギョレメ・カッパドキア」へ観光に向かうことにした。カッパドキアと言えば奇岩や洞窟ホテル、そして気球で有名な世界一周中の陽キャ御用達のエリアだが、おっさ...