タイ

パタヤ 屋台・レストラン

タイ【パタヤ】ソイブッカオの手作りハンバーガー屋台「NANA HOME MADE BURGER」でビックバーガーを食らう

パタヤでも、とりわけソイブッカオは欧米人リタイア組の集まるエリア。ゆえに言わずと知れた洋食天国ともなっている。昼間からファランがビールを飲んだり遅めのブレイクファーストを楽しんでいる。年々物価が上がるタイにおいてもタイ飯が格安なのは変わらな...
パタヤ 

2024年【パタヤ】ローカル向け夜遊びスポット「エッソ裏」偵察訪問

パタヤ沈没中。遊びに来てくれた20代の友人とバービアからの節約部屋飲みをしていると「エッソ裏って行ったことあります?」って話に。パタヤに長期滞在しても、引き籠もりでほとんど夜遊びをすることは無いし、1人沈没なら尚更。「名前くらいは聞いたこと...
パタヤ 宿泊レポート

タイ【パタヤ】格安コンドミニアムで沈没生活「アルカディアビーチコンチネンタル」安定の引きこもり生活

今回の夏旅でパタヤ滞在の後半にコンドミニアム沈没先として利用したのがアルカディアコンチネンタル。2018年にお隣のアルカディアビーチリゾートへ滞在したのが早6年前。公式には両方とも2019年完成となっているけど当時2018年時点で利用した。...
パタヤ 

タイ【パタヤ】激安すぎる!ある日のローカル市場での買い出し「ラタナコン市場」やっぱり自炊最強説!!

コンドミニアム自炊沈没生活をダラダラと楽しんでいる。外出は、ほとんどしない。たまに市場に買い物に行く位。お気に入りのラタナコン市場でのある日の買い物が激安過ぎたので、ご紹介。やっぱり東南アジアのローカル市場でのコスパは世界でもトップクラスだ...
バンコク

タイ【バンセーンビーチ】地元民で大行列のソムタム屋ローカルレストラン。その名も「おばさんのソムタム・ส้มตำป้านาง」難易度高めの上級者向けローカル店

バンセーンビーチで一泊した後、パタヤに帰る前に友人のタイ人奥さんが「近くにソムタムが美味しいローカル有名店があるので、そこで食事をしてから解散しよう」とのご提案を受けた。地元民がおすすめするローカル店だ。期待せずにはいられない。しかも人気店...
パタヤ 

タイ【パタヤからバンセーンビーチ】ロットゥーとソンテウでの行き方。片道100バーツ。ローカルに大人気の穴場ビーチへ。

20日間程帯同してくれた友人が日本へ帰った翌日に、別の友人家族からお誘いを受けた。事前情報一切無しで「バンセーンビーチに一泊で行きませんか?」と。さも知っていて当然のようなお誘いだが、ん?いや、どこそれ?とりあえず「知らないところや行ったこ...
タイ

タイ【パタヤ】自炊‼激安でビーフステーキを食べたい。ブラーマン種を美味しく調理する

節約沈没生活において自炊は欠かせない。東南アジアは屋台飯が150円程で食べられるので、然程節約にはならないけど、屋台飯ではどうしても炭水化物が中心になりタンパク質が不足しがち。日本では、高額だけど和牛が旨いのは当然として円安の今でも比較的安...
パタヤ 

タイ【パタヤ】最大級ナイトマーケット「デパシットナイトマーケット」小綺麗な今どき市場で食料調達

パタヤ中心部から東側にパタヤ最大級と言われるウイークエンドナイトマーケットがある。有名なので存在は以前から知っていたけど、わざわざタクシーやソンテウを乗り継いで行くのには少し距離があり訪問を後回しにしていた。今回ジョムティエンエリアの比較的...
パタヤ 宿泊レポート

タイ【パタヤ】引き籠もりコンド生活「Dusit Grand Park」ドゥシットグランドパーク滞在レポート

最近はホテル滞在より、コンドミニアムを中期的に(2週間〜1か月)借りて滞在することが多い。試しに2週間滞在してみて気に入ったら、更に2週間延長する感じ。前回にラグーナビーチリゾート3・モルディブに滞在した時、敷地内に売店はあったものの、周り...
パタヤ 屋台・レストラン

タイ【パタヤ】格安‼タイ人にも大人気‼焼き肉&シーフード食べ放題店ムーガタ「Phaa Nong」がおすすめ

避暑生活をテーマにこの夏を送る予定が、何故かパタヤに降り立ってしまった。まぁ既定路線といえばそれまでなんだけど。パタヤ初日の夜は、友人とムーガタ屋へ行くことに(一人旅では行きづらいし)ムーガタ(หมูกระทะ):焼肉と鍋物が両方楽しめるジ...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】深夜便までの暇つぶしには格安ドミトリーが便利!空港徒歩圏内「ザ・ベストワンチェンマイ」1000円以下で半日滞在、セントラルプラザとなりサウナも徒歩圏内

チェンマイからの深夜便で関西空港に帰る機会が多い。どこでも同じだけど、深夜便は宿をチェックアウトしてからどう時間を潰すかが毎回悩ましいが各都市にサウナ施設などがあれば利用しているバンコクでは湯の森サウナマニラではラセマスパホーチミンではゴー...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】おすすめのカオマンガイ屋さん!「Dan Chicken Rice
แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์」しっとり鶏肉が旨い

チェンマイではカレー麺のカオソーイが有名で何件か食べ歩いたけど、あまり店によっての違いは感じなかった。強いて言えば値段とボリューム位。まぁどこで食べてもそれなりに美味しいってこと。1つだけ忠告すればなぜか評価の高い「カオソーイクンヤーイ」っ...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】まるでホームステイ。お母さんのホスピタリティ溢れる郊外の閑静な宿「チェンマイハウスフォードリーマー」

自己顕示欲をくまなく満たしてくれるコンドミニアム滞在にも少し飽きてきたので、正反対の宿に移ることにした。GoogleMapで探した旧市街からは少し離れた川沿いの宿。民宿って言うかほとんどホームステイみたいな味のある施設がとても良かったのでご...
タイ

タイのデリバリーサービス【LINE MAN】を使ってみた。簡単登録・利用方法。配達料が激安の定価デリバリー

タイではポピュラーなフードデリバリー。その手軽さやコスパで多くの人が利用している。自分も初めてfoodpandaを利用したときは、こんな安い値段で配達してくれるなんてと驚きを隠せなかった。東南アジアではGrabが最大手。ケースに合わせて両方...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】サウナ探訪「Herbal steam house」ハーバルスチームハウス!個室薬草サウナでととのう

前回のチェンマイサウナ探訪は「ハーバルスチームサウナ」今回は「ハーバルスチームハウス」とややこしいが別のサウナ施設へ訪問。ここはサウナ施設ってより街のマッサージ屋さんマッサージスペースの奥に小さい個室のサウナスペースがあるローカル感たっぷり...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】コンドミニアム引き籠もり「dcondo ping」で沈没ライフ。徒歩圏内に大型スーパー最強コンドでプチ移住

チェンマイのコンドミニアムを借りて沈没生活を満喫している。旧市街からは少し離れた場所だが、隣がセントラルフェスティバルチェンマイ(大型ショッピングモール)という好立地。まさに沈没生活に相応しい人を駄目にするコンドミニアムをご紹介します。SA...