タイ

パタヤ 宿泊レポート

立地良し!パタヤブッカオエリア【Pプラスホテル】フィットネスジムが超充実。格安でプール付き

約3年ぶりにパタヤを訪れて、初日に予約した宿「Pプラスホテル」値段が2千円ちょっとで安かったのとプール・ジム付きでブッカオまで徒歩すぐだったのでチョイス。おすすめできる格安宿でした。部屋紹介一番安い部屋。ツインのシングルユースってやつ。日本...
パタヤ 屋台・レストラン

パタヤ【ソイブッカオの朝食屋台エリア】格安ローカル飯が楽しい

昔は知る人ぞ知る沈没穴場エリアだったソイブッカオも今やタイローカルを求める旅行者には有名エリア。パタヤに来るとまずはこのエリアに宿泊してタイ飯や昼ビールを楽しんでからジョンティエンや各離島エリアへ移動していくのがパターンとなっている。そんな...
タイ

復活!【エアアジア】ちゃんと飛んだよ関空〜バンコク直行便。約3年ぶりのパタヤへGO‼

すったもんだのエア・アジア直行便。関西国際空港復活のバンコク・スワンナプーム直行便の第一便に乗ってタイ・パタヤにやってきました。海外放浪ブログとして立ち上げたはいいものの、コロナ禍に見舞われ東南アジアのビーチリゾート記事を書けずに悶々とした...
タイ

【エアアジア】関空〜バンコク便キャンセル祭り被弾

知ってたよ。ああ知ってましたよ成田バンコク便のエアアジアが再開したときの混乱っぷりも聞き及んでたし。知り合いもフライト3週間前にキャンセルメールが来てスケジュール変更でひどい目にあったと言ってたしだから、想定はしてたけど来月の便がキャンセル...
タイ

長きにわたる鎖国状態が終わり、やっと海外へ渡る日が来る・・

まず、結論からお伝えするなら10月タイへ向かいます。ブースター接種済に限りだが帰国時陰性証明も狙い通りに撤廃される模様だし、タイノービザ滞在も45日に延長されるとか。視界は良好。逆にまだまだ円安傾向だとか直行LCCがちゃんと飛ぶのかとか、帰...
タイ

長期滞在ビザ【タイランドエリート】説明会に行ってきた

タイフリークの方にはお馴染みのタイランドエリートタイの長期滞在ビザをお金の力でもぎ取ろうという、お金持ちのための長期滞在プログラム タイランドエリートは2003年にタイの法律に基づいてスタートした、タイの外国人長期滞在プログラムです。201...
バンコク

関空からバンコクへ「スクート片道17000円台」

本格的に東南アジア便を探し始めた。関空からのエアアジアは10月以降とのことなので、それ以前となるとベトジェットでベトナム経由か、タイ航空などを使っての渡航になると思っていた。コロナ前は片道1万円で飛んでいた記憶が割高航空券を予約することを躊...
タイ

タイマニアグッズ【SUZURI】宣伝無しのノリで作ったパタヤグッズが1年越しで売れた件

一年以上前の事。コロナの影響で当分海外に行けないとふさぎ込んでいた矢先にタイ在住の友人とリモート飲みしながら、思い付きで作ったグッズが全く宣伝もしてないのに少し売れてビックリした。「SUZURI」で作ったパタヤグッズが売れた経緯はこうだ。そ...
パタヤ 

観光【パタヤ】水上マーケットについて、あまりお勧めしないと感じたネガティブな感想の話

当ブログのテーマとして、「旅の参考になる情報を中心として紹介していきたい」というのがある、おすすめホテルやローカル飯、バスの乗り方などなど。参考になるという意味では、残念だった経験なども参考になると言えば同じ。しかし、ホテル予約サイトやグル...
タイ

【タイ】バンコクから近い穴場の離島「シーチャン島」が凄い。綺麗な海と格安ローカルフード

パタヤからバンコクへ向かう途中に「シーチャン島」へ立ち寄った。数日の滞在だけど、想像以上に素敵な場所だった。もっと有名になっても良さそうだけど、島には特に何もなく「これぞローカル」という雰囲気に溢れている。洗練されたビーチリゾートではなく、...
パタヤ 

田舎の離島【パタヤからシーチャン島へ】乗り継ぎ方法と料金など

長らく滞在したパタヤを後に、バンコクに戻ろうと計画していた。しかし、そのまま直接戻るのも芸がない。途中下車ではないけれど、通り道に程よい離島を見つけたので数日寄り道をしてみることにした。目的地は「シーチャン島」バンコクから一番近い離島ともい...
パタヤ 宿泊レポート

文句なし!【パタヤ】日本人御用達ホテル「マーチホテル」「メイホテル」嬉しいサウナ付き。

普段は2000円以下。時には500円以下のホテルを利用する。この度は、ブロガーやユーチューバーの間では評価が高く、日本人御用達の「マーチホテル」に2日間だけ滞在してみた。一泊3000円前後と少し予算オーバーだけど、高評価の理由に納得のホテル...
パタヤ 

観光【パタヤ】荘厳!アジアのサクラダファミリア!木造寺院「サンクチュアリオブトゥルース」

当ブログにはちょくちょく登場している、バンコクの友人がいる。もはや、パタヤに長期沈没している身としては、身近に彼しか友人がいない・・そんな彼が定期的に独りで退屈しているおっさんを慰めに会いに来てくれる(変な意味じゃないですよ)パタヤの夜遊び...
パタヤ 屋台・レストラン

【パタヤ】超ローカル市場「Thai Fresh Market」(タイ・フィッシュマーケット)で生タコ仕入れ!恒例のタコ三昧の一人自炊。

タイでの自炊生活も板についてきた。何処のスーパーで何が安いとか、卵はファミリーマートのほうが新鮮で安いとか、有り余る時間を盾に買い物に奔走している。意外に楽しい。今回は知らないローカル市場をグーグルマップで発見した。名前は「タイ・フィッシュ...
パタヤ 

【パタヤ】ぶらり散歩。有名ジェントルマンクラブ「キンナリープレイス」プラタムナック経由、閑静な「ドンタンビーチ」へ

この数日というもの、コンドミニアムの敷地内からほとんど出ていない。ジムと広いプールがあるし、敷地入口にファミリーマートがある。おまけにデリバリーも簡単。引きこもり環境が完璧。カブトムシの幼虫で言えば「マット」みたいなもの。関連記事しかし、た...
バンコク 屋台・レストラン

こんなに安くて大丈夫?【タイ】デリバリーアプリ「フードパンダ」が便利すぎる。パタヤでも使えます。

毎日、一人肉祭りを開催している。でも、たまにはタイ料理や他の料理も楽しみたくなるのが人ってもの。ブッカオあたりに投宿していると徒歩圏内にタイローカル屋台や洋食屋さん、和食に中華など食事の選択肢は無数。しかし、現在滞在中のコンドミニアムはそう...