ランタ島には小さな個人商店(ミニマート)やセブンイレブンがビーチ沿いには点在する。
大規模スーパーマーケットなどがないか埠頭中心に散策していると、いかにも地元のスーパーらしき建物を見つけた
地元スーパー「ランタマート」
名前、そのままですね。
とりあえず偵察。
場所
サラダン埠頭よりほど近く。おそらく島の中心街がこの周辺なのだろうか。
食料品
カップ麺やお菓子、調味料と一通り何でもそろってる。
冷凍食品
生鮮品は取り扱いがないようだ、肉や魚などは冷凍品ばかり、野菜と果物は少しばかり陳列していたが
あまり力は入れていないように見えた。
お酒類
ウイスキーやワインの品ぞろえはかなり充実している。
タイは洋酒が高いので地元タイウイスキーくらいしか買わないが充実度は高い。
雑貨全般
文房具から食器、台所用品まですべて網羅。
生活必需品のほとんどがここで賄えるようだ。
あまり自炊をしないタイ人なので生鮮品には力を入れていないのかスーパーというよりどちらかというとホームセンターよりのイメージに近いような気がする。
隣は銀行、ドラックストアもちかくにありました。
宿泊先近隣に欲しいものが売ってなければとりあえずここへ来れば何とかなるだろう。
離島ならではのトラブルを体験
そして次に向かったのが近くにあるテスコロータス。
タイ全土にあるスーパーのチェーン店だ。
しかし、昼前だというのに店が閉まっている。
入口の自動ドアが開かず、店内は真っ暗だ。オープン前なのかな?
理由は良くわからないが退散。
そろそろバイクのガソリンがなくなってきたので給油を使用とセルフガソリンスタンドへ寄り、お金を投入するもすべて戻ってくる。「給油所のガソリン無くなったのかな?」
何件か回ったがすべてコインが入らない。
関連記事
タイのコンビニなどはお酒を売っていい時間が限られている(11時~14時 17時~0時)
似たような決まりがあってガソリンも販売時間が限られているのかと訝しむ。が理由は不明。
ガソリンスタンドの近くでフルーツを売っていたお姉さんに尋ねてみると
なんと
・・停電
そう、ランタストアを出てすぐに全島一斉停電していたのだ。
確かに朝方大雨で風も強かった。
テスコロータスも閉まっていたわけでなく自動ドアが動かず店内の電気も消えていたため閉店していると思ったのだ。
ガソリンスタンドも電気のモーターで給油するため機能せず。
これが理由だった。
大体1時間から2時間くらいで復旧するらしいが、こればかりは分からないとのこと。
昼間なのでバイクで走ってても全然気づかなかった。
電気が止まると何が不便か思い浮かべてみた。
- 小屋でWi-Fiが使えない
- ファンが回らない
- シャワーや水道もモーター汲み上げ式なら使えない
- 田舎の島なので夜になると本当に真っ暗になって何も見えない
- スマホやラップトップの充電ができない
などなど考えてみたが、一番最初に考えたのがコレ
冷えたビールが飲めない!
死活問題だ。
まだ、停電してそれほど時間も経っていない。当分味わえなくなるかもしれない冷えたビールを求めてコンビニへ
やはりセブンイレブンも例にもれず停電。
蛍光灯や冷蔵庫が動いていない。
販売は続けていたがレジは手書きで対応。
きっと島の人は停電に慣れているんだろう。店員さんもお客さんも普通に作業、買い物をしていた。
急いで冷蔵庫へ向かう、大丈夫まだぬるくなってない。
しかし、悪いことは続くものである。
時間が11時前。
この時間、販売してくれない。
レジで弾かれるならまだしも手書きだからいいじゃん。
そこ、マイペンライじゃないのか~?
・・・結局手ぶらでの帰宅となった。
結局3時間ほどして電気は復旧。夜じゃなくて良かった。
たいして焦ることもなかったのだが、あまり経験したことがないので右往左往してしまった。
また一つ経験を積んだ。
次の停電のときまでに冷えたビールを確保する方法を考るとしよう。