プーケットタイ【プーケット空港からチェンマイ空港へ】3000円でラウンジ2回はしご酒がお得すぎる国内LCC移動 今回プーケットに飛んできたのは単に航空券がタイに入国するのに一番安かったから。無為に10日間の滞在を終えてチェンマイへ移動する日になった。かなりの前乗りなので友人とチェンマイで合流する予定の前にチェンライに行ってみようと思っている余談だけど... 2025.08.21チェンマイ・チェンライプーケット
プーケット注意!!タイ【プーケット空港】市内行き無料タクシーの罠!! 勝手知ったるいつものプーケット空港。普段はアライバルフロアを出て左端から出る公共バス(オレンジのバス)で旧市街に向かう。運賃は100バーツ(約450円)近くの宿から停留所に歩いて向かってると乗合のミニバスがプーケットタウンまで100バーツと... 2025.08.17プーケット
プーケット早朝深夜泊におすすめ!プーケット空港徒歩圏内の激安ホステル「The Sierra Airportel – โฮสเทลสนามบินภูเก็ต」文句なし‼リピート確定 以前にセールで予約した関空→バンコク乗り換え→プーケット便でプーケットにやってきた。乗り換えは面倒だけど、乗り継ぎの待ち時間にプライオリティパスラウンジが使えるのでお得感はある1万円の飛行機代に飲み食べ放題が付いてるって思ったら余計にそう思... 2025.08.15プーケット
フルガダ【イスタンブールサビハ・ギョクチェン国際空港からエジプトフルガダ】】 空港ラウンジ、ドローン没収とウザいUber 約1週間ほどのトルコ滞在を後に、次なる地エジプトのビーチリゾート「ブルガダ」へ向かう日を迎えた。前日にカッパドキアから深夜バスでイスタンブールへ帰ってきて、その足でのフライトとなる中々ハードな移動行程イスタンブールはサビハ・ギョクチェン国際... 2025.07.22フルガダ
イスタンブールジョージア・バトゥミからトルコ・イスタンブールへ飛行機で向かう‼️ 約2ヶ月のジョージア生活を終えて、一路イスタンブールへ向かうことにした。当初は夜行バスでのんびり行くつもりだったが、急遽日本から友人が合流することになったので、手っ取り早く最寄りのバトゥミ空港から飛ぶことにした。ターキッシュエアラインで片道... 2025.06.28イスタンブールバトゥミ
アテネギリシャ・アテネからジョージア・バトゥミへ帰還。シンタグマ広場からアテネ空港への行き方とアテネ空港のプライオリティパスラウンジ。クタイシ空港から市内へ タイトルをできるだけ要約しようと頑張ったけど、伝えたい情報が散らかってて題名が長ったらしくなってしまったついに5泊のギリシャ旅行を終えてジョージア・バトゥミの部屋に帰る日が来た。アテネ・シンタグマ広場からアテネ空港へアテネ中心地のシンタグマ... 2025.06.22アテネクタイシ
クタイシジョージアバトゥミからクタイシ空港経由でギリシャアテネへ5泊6日旅行へ。そして出鼻を挫くLCCウィズエアーの洗礼 今の部屋はマンスリー契約。テラスから一望できるオーシャンビューも美しいし、何不自由なく過ごしている。が、ちょっと飽きてきた。っていうかワインが安すぎて毎日水のように飲んでしまうので、二日酔いで毎朝身体がだるい(自業自得)なので、ちょっと気分... 2025.06.08ギリシャクタイシ
バトゥミジョージア【バトゥミ】頭上ギリギリをかすめる飛行機観覧スポットが予想以上に怖かった バトゥミ滞在も2週間が過ぎた。来週から部屋を北上したマヒンジャウリって場所に移して更に1ヶ月過ごす予定歩いて回れる範囲内で、もう見どころも無くなってくる頃合い。今の部屋が電気工事で昼から夕方まで停電するとのお知らせがあったので1時間ほどのん... 2025.05.25バトゥミ
クアラルンプールマレーシア【マラッカからクアラルンプール空港への帰り方】簡単‼️マラッカセントラルバスターミナルから長距離バスでKLIAへ移動 1週間程マラッカでグルメ旅を楽しんだ後、クアラルンプール空港経由でプーケットへ旅立つ日がやってきた。本当にマレーシアのローカル飯はどれも安くて美味かった。飯食いに来るだけでも価値のある国だと思う(航空券の値段次第だけど)来るときはローカルバ... 2025.02.11クアラルンプールマラッカ
クアラルンプール【ベトナム・ダナンからマレーシア・マラッカへ】次なる地へ‼️クアラルンプール空港からマラッカへバスで移動‼️マラッカセントラルからローカルバスで市内へ ノービザ滞在期限ギリギリの45日間ダナンに滞在して、次なる地へ移動することになった。行き先はクアラルンプール。理由は航空券の値段がこなれてたからってだけ…特に用事はない。ちなみにダナンのグラブバイクは空港内に入れないのでいつも手前で降ろして... 2025.01.18クアラルンプールマラッカ
韓国韓国【釜山】チャガルチから空港(金海国際空港)への行き方。早朝バスと電車利用 初めて訪れる海外では空港から市内へのアクセスをネットで下調べする。それは簡単に見つけることができるが、逆に帰り方だったり早朝のアクセスは意外に見つけにくい。今回、来るときに使った電車の乗り継ぎが始発前でローカルバスを使ってチャガルチエリアか... 2024.12.15韓国
韓国韓国【釜山】初めての韓国へ関西国際空港から金海国際空港へのフライト。「Tmoneyカード」作成と「NAVERマップアプリ」は必須 冬の到来を告げる日本から、既に冬本番の韓国へ無意味に移動する。特に用事はないが数日間だけ初めての韓国釜山でグルメ三昧を堪能して、南国ベトナムダナンへ向かう予定。越冬旅の始まりであるいつも通り関空へ向かうが、今回のフライトはチェジュ航空。ター... 2024.11.29韓国
ダラットベトナム【ダラット・リオンクオン空港】プライオリティパスラウンジ「MIMOSA Lounge」使用レポート ダラットへはホーチミンやニャチャンから長距離バスで向かう人が多い(地元、観光客問わず)しかし、ダラット市内からバスやタクシーで30分ちょっとで空港を利用することが出来る。次の目的地はホーチミンなので、飛行機を使ってみた。ホーチミンまでバスな... 2024.08.27ダラット
ハノイベトナム【ハノイ旧市街からハノイ・ノイバイ空港へ行き方】バスでの行き方。結果流しのミニバンタクシーで激安50k₫(約300円)で行った話 滞在中のハノイからニャチャンへ移動する日になった。一番安い移動方法はローカルバスを乗り継いでいく方法だけど、大した値段差じゃないので旧市街から出ている直行便86番バスで空港へ向かうことにした。宿からの最寄りのバス停はここテクテクと歩いて向か... 2024.07.30ハノイ
ベトナム2024年の避暑旅はベトナム・ハノイから。スタートから出鼻を挫かれる軽いトラブルで始まる 6月末から35度を超える酷暑が全国を襲う日本列島。まぁ毎年の事なので驚くことはないけど、やはり辟易する。今年は7月頭からベトナムの「サパ」や「ダラット」などの標高の高い街を中心に夏を越そうと計画している。旅の初日、空港へ向かう矢先「フライト... 2024.07.08ハノイベトナム
ニャチャンベトナム【ニャチャン空港】国際線ターミナルでプライオリティ・パスラウンジを利用してみた ニャチャンのカムラン国際空港にもプライオリティ・パス利用可能なラウンジがある。国内線、国際線ともに各ラウンジが完備されている。今回は国際線利用。小さい空港だけど国際線ターミナルに2つラウンジがある。荷物検査を経て向かって右端と左端に各々。ま... 2024.02.22ニャチャン