バンコク

バンコク

タイから関空へ「グレーターベイ航空」で帰国。荷物預け入れ無料のLCC。香港空港トランスファーで空港泊の節約バックパッカースタイル

越冬旅と自分で言っておきながら、一番寒い時期に一時帰国。なんか昨年も2月に帰国した記憶。秒で終わる確定申告とか雑用をやっつける為に、バンコク経由で日本へ帰るチケットを探す。無限プライオリティパス目当てに楽天カードからセゾンアメックスに変更も...
バンコク 屋台・レストラン

タイ【バンコク・タニヤ】激安99バーツ豚骨ラーメン「ラーメン伍」こういうのでいいんだよ

旅の最終日にバンコクを経由することが多い。別に夜遊びやカラオケを楽しむわけじゃないけどシーロム・タニヤあたりの安宿に泊まる世界でも屈指の海外日本人街であるこの周辺にはラーメンや居酒屋が、まるで日本のように密集している。お気に入りの七星ラーメ...
バンコク

タイ【スラタニーからバンコクへ】寝台列車で向かう!初見では手強いタイの鉄道旅。ショート動画付き

日本に一時帰国するためにバンコクへ。スラタニーからバンコクへは飛行機がベスト。価格も片道2千円台と格安だし、あっという間のフライトだ。しかし、残りの人生暇つぶしの身としてはのんびり鉄道旅を楽しんで向かうことにした。タイの寝台列車は10年以上...
バンコク 屋台・レストラン

タイ【バンコク】格安‼駐在員イチオシのタイ中華レストラン「JaeKeang 姐娟快炒店」全部美味しい、そしてボトル持ち込み無料の神サービス

バンコク滞在も残りわずかになった折、現地在住の友人にお食事のお誘いをいただいた。地元の駐在さんなので、店のチョイスはお任せする。「現地のことは駐在に聞けor駐在のタイ妻に聞け」だ指定されたのが今回ご紹介するお店。最寄りはBTSナショナルスタ...
バンコク

タイ【バンコク】ローカルサウナ探訪「シーロムサウナ」昭和の薫りがする!おすすめサウナ

タイローカルサウナ探訪シリーズ。今回はバンコクのBTSプロンポン駅最寄りのローカルサウナでチルタイムを楽しんできたのでご紹介します。最寄りがプロンポン駅なんだけど、徒歩では少しだけ距離がある(徒歩圏内ですけど)バス停も少し遠い。アクセスはバ...
バンコク

タイ【バンコク】過去最高コスパホステル‼映画館に住まう「プリンス シアター ヘリテージ ステイ – Prince Theatre Heritage Stay Bangkok」朝食付きでこの値段は破格すぎる

いつもとは違う宿にも色々泊まってみようと試みて3件目のドミトリーにチェックイン。これまで数々の安宿に宿泊してきたが、過去最強と言っても過言ではない素晴らしいコスパの宿に出会ったのでシェアします。場所はシーロムエリアのリバーサイド。BTSの最...
バンコク 屋台・レストラン

タイ【バンコク】おすすめ‼朝食&ランチはここで決まり「シーロムスクエアフードコート」ローカル価格のタイ飯フードコート

バンコク滞在の際は、シーロムエリアに滞在することが多い。言わずとしれた日本人街。長期の旅の終わりに恋しくなった日本のラーメンやカレーなどの料理が手軽に食べられる。それでも基本はタイ飯中心の食生活。滞在先のホステルの近くに何やら賑わっている一...
バンコク

タイ【バンコク】ドミトリーの完成形‼おすすめホステル‼日本人街シーロムエリア「キンノン ホステル」宿泊レポート

パタヤでの約40日の沈没滞在を終えて、一路バンコクに戻ってきた。10月からのベストシーズンは日本で過ごす予定なので、ここから母国へのフライトとなる。とはいえ、出発予定はまだ1週間程先なので、たまには都会バンコクの日本人街でダラダラと過ごそう...
タイ

タイのデリバリーサービス【LINE MAN】を使ってみた。簡単登録・利用方法。配達料が激安の定価デリバリー

タイではポピュラーなフードデリバリー。その手軽さやコスパで多くの人が利用している。自分も初めてfoodpandaを利用したときは、こんな安い値段で配達してくれるなんてと驚きを隠せなかった。東南アジアではGrabが最大手。ケースに合わせて両方...
タイ

タイ【バンコク】激安映画鑑賞。貸し切り&無人改札映画館がゆる過ぎる

以前にフィリピンのマニラで映画鑑賞をした。観たのは難しい英語がわからないので子供向けのジュマンジだったかな?あまりに館内が寒すぎて途中退館したことがあり、東南アジアでの映画館を敬遠していた。記事にしてないけど、再度チャレンジしたのがパタヤで...
バンコク

タイ【バンコク】リニューアル!!ローカルおすすめ高温サウナ「ニュー サトーン サウナสาทร ซาวน่า」でのんびり

バンコクに数あるサウナ施設。高級感抜群の「レッツリラックス」安心のスーパー銭湯「湯の森」などしかし、1番の好物はTHEローカルサウナだ料金が手頃なのは勿論だけど、なんというか昭和感漂う雰囲気がとても落ち着く世代大昔でいうとニュージャパンとか...
バンコク

タイ【バンコク】パークナム生鮮市場からボートとソンテウでミステリーツアー

最近は滞在先でミステリーツアーを敢行するのが日課となっている。友人のコンドミニアムがBTSプラクサ駅にあって、居候させてもらっているので最寄の大型ローカル市場へ散歩に向った。非常に広い敷地に市場が広がっている。あまり観光客は見かけない地元の...
バンコク

タイ【バンコク】スワンナプーム空港から市内へ最安!!約120円で移動する方法(ロットゥー利用オンヌット周辺)

いつもならタイに入国してスワンナプーム空港へ到着したら、バスで直接パタヤへ向かうか、エアポートレールで市内に向かうのが通常ルート。短期旅行やグループ行動の時はタクシーなどを使う今回の目的地は友人宅のあるBTSプラクサ駅という南側。なので市内...
バンコク

バンコクの「湯の森温泉2号店」サトーン店で癒しのひとときを。

バンコクは慌ただしい都会のイメージがあるが、日本のスーパー銭湯を模した施設が数件ある。おそらくいちばん有名なのが「湯の森」喧騒から一歩離れて、日本の温泉文化を楽しむことができる。クロントーイの1号店は深夜の帰国便までの暇つぶしに度々利用させ...
バンコク

タイ【バンコク・タニヤ】おすすめ!格安ホステル「Silom Space Hostel シーロム スペース ホステル」

バンコクの日本人街といえば「タニヤ」数々の日本食店や日本人向けのKTVカラオケパブなどが並ぶ。一見するとほとんど日本。(ドン・キホーテとかできたしね)そのタニヤ徒歩圏内のホステルがとても良かったのでご紹介します。最寄り駅はBTSならサラディ...
バンコク

タイ【いつものパタヤへ】変わりゆく東南アジアの景色と一抹の哀愁「チャトチャック(モーチット)バスターミナル」でぶつくさつぶやく

そう、今回タイは旅程から外す予定だった。理由は日々のマンネリを避けるため、できるだけ初めての地域に行き先を絞っていた。なんでだろう?気がついたらパタヤに来てしまった。(って言いながらクアラルンプールの宿から渋滞やらなんやで12時間掛けて頑張...