市場

ニャチャン

ベトナム【ニャチャン】ローカル市場「Vinh Hai Market」屠殺屋からの直送精肉が感慨深い地元市場

毎日、部屋とジムと近所の市場への買い出し以外出歩かないのでブログのネタもなく、だらだらと過ごしているたまには、気分転換も兼ねて足を延ばして最寄りの大型ローカル市場へ散歩がてら早朝にでかけてみた朝5時OPENとGoogleマップに記載されてい...
ニャチャン

ベトナム【ニャチャン】北部エリア最高の朝市場で激安買い出しを楽しむ

ムイネーのリゾートホテル沈没から、バスでいつものニャチャンにやってきた。今回は中心部ではなく、ニャチャン北部のエリアでキッチン付きの部屋を借りた。当日は夕方チェックインで酒をかっくらってすぐ寝てしまったので、近隣調査は翌日の朝部屋を出て一歩...
ベトナム

ベトナム【ムイネー】朝の活気が凄い!ローカル市場「ムイネー市場」ベトナムローカルの全てが詰まってる

ムイネーエリアの中央に鎮座する、その名もまんま「ムイネー市場」滞在中足繁く通ったけど、ほとんど欧米人や東アジア人の観光客を見かけなかった、地元民で朝から賑わうローカル市場ムイネーというマイナーエリアの印象を画して広い敷地は朝7時前から大賑わ...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】超ローカルフードコートで現地人に同化する!!その名もまんま「フードマーケット」

言わずもがなタイ各地には割安で使いやすいフードコートが数多乱立している。特にショッピングモールに併設してあるフードコートは格安でエアコンも効いていて清潔感もあり、旅行者にも大人気だしかしながらその様な洗練された店など、タイの食文化の琴線に触...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンライ】ローカル朝市場で買い出し!!「ガールドアン市場(チェンライ市営公設市場)」色々安すぎて仕入れが楽しすぎる

以前まではキッチン付きコンドミニアムなどをマンスリーで借りて自炊するのが基本だったが、最近キッチン付きで朝食も付いているホステルの居心地とコスパにすっかりハマって、年齢と共に上がってきた金銭的生活水準を巻き戻しているいずれにせよどの街にどの...
フルガダ

エジプト【フルガタ】海沿いのローカルフィッシュマーケット‼️新鮮な鮮魚がずらり。その場で調理も可能‼️

フルガタは欧州では言わずと知れた紅海のビーチリゾート。海沿いにはマリーナがあっておしゃれなシーフードレストランも並んでいる。当然鮮魚市場も敷設してある。短期旅行の観光客が市場で魚を買って部屋で調理する需要は少ないと思うけど、地元調査というこ...
フルガダ

エジプト【フルガタ】格安‼️大型ローカルスーパーマーケット「Gomla Market – Hurghada」何でも揃う地元フルガタのドンキ

初めてのフルガタなので東南アジアみたいなローカル市場を探したのだけど、鮮魚市場は見つかったが思ったようなローカル総合生鮮市場は見つけられなかった。まぁキッチンがないから別に困らないけど代わりに使い勝手がよかったこの中心地にある大型ローカルス...
アテネ

ギリシャ【アテネ中央市場】ローカル市場が楽しい‼️アジアとヨーロッパが融合した地元民の台所

前回記事リカヴィトスの丘で絶景を堪能したあと、帰りに寄り道したアテネのローカル市場東南アジアともコーカサス地方とも、また違った趣を持つアテネ市民の台所。あまり大規模な市場ではないが、いい雰囲気だったのでシェアしますGoogleマップを頼りに...
バトゥミ

ジョージア【バトゥミ】何でも市場「Hopa Bazar」コピーブランド衣類から車のホイールまで

Googleマップでバトゥミの周辺情報をぼんやり探しているとローカル市場が見つかった。特に欲しいものがある訳じゃないけど、暇つぶしも兼ねて向かってみた。何かに特化した市場って訳じゃない、だだっ広い何でもある市場。写真を中心にシェアします徒歩...
バトゥミ

ジョージア【バトゥミ】唯一の鮮魚市場「フィッシュマーケット」が終わっていた件。ムール貝を探して彷徨い歩く

数週間ジョージアに滞在して少しづつ分かったことがある。この国の人はあまり魚料理を好まないみたいもちろん海鮮料理はあるんだけど、スーパーなどの鮮魚コーナーは狭く、んで高い(肉と比べて)そして多くの小型スーパーにおいて、魚は冷凍か燻製。そして霜...
バトゥミ

ジョージア【バトゥミの中央市場】「The Batumi Bazar」でローカルの活気に酔いしれる

世界各国どの街においてもローカルの市場探訪は楽しいもの。長期滞在においては行きつけを見つけて仕入先としても重宝する。初めてのジョージア、まずはカルフールなどのスーパーで基準となる物価の相場感を養っておく。次はローカル市場だ。ローカル市場も本...
クタイシ

ジョージア【クタイシ街歩き①】ローカル市場「Green Bazaar」と有名老舗ケバブ「Bikentia’s Kebabery」ヨーロッパ風な街並み

普段はあまり観光客が行かないローカルなお店などを中心にシェアしている当ブログ。しかし、初めての国ジョージアゆえに当然初めての街クタイシ。郷に従いとりあえずここを訪れた観光客は必ず行くであろう場所へお出かけしてみることにする街の中心、旧市街で...
クタイシ

ジョージア【クタイシ】カルフールでお買い物‼️バスケットプライスが安い‼️

海外で長期滞在する場合は、そのほとんどが自炊。キッチン付きコンドを借りることもあれば安ドミトリーで共用キッチンを使うことも多い。大型スーパーが近くにある場合は地元ローカル市場と使い分けている。ジョージアに来てからは「カルフール」を愛用してい...
スラタニー

タイ【スラタニー生鮮市場探検記】活気あふれる市場でディープなローカル朝食探しへ

東南アジアのどんな街に滞在しても、ローカル市場探訪は欠かせない。キッチン付きに滞在なら食材仕入れ。そうでなければ朝飯屋台を求めて日々探訪している今回初来訪となったスラタニーにも宿からほど近くに生鮮市場があった。門構えはなかなか。立派な市場と...
ダナン

ベトナム【ダナン】沈没生活スタート!滞在初日のルーティーン

韓国釜山での腹いっぱい寄り道を経て越冬旅の沈没地ベトナムダナンに入った。いつも同じことだけど、部屋について荷解きをして翌日のルーティーンをご紹介します。勝手知ったる地とはいえ数ヶ月経つと、お店が変わっていたり新しい舗装がされていたりと成長変...
パタヤ 

タイ【パタヤ】激安すぎる!ある日のローカル市場での買い出し「ラタナコン市場」やっぱり自炊最強説!!

コンドミニアム自炊沈没生活をダラダラと楽しんでいる。外出は、ほとんどしない。たまに市場に買い物に行く位。お気に入りのラタナコン市場でのある日の買い物が激安過ぎたので、ご紹介。やっぱり東南アジアのローカル市場でのコスパは世界でもトップクラスだ...