バンコクタイから関空へ「グレーターベイ航空」で帰国。荷物預け入れ無料のLCC。香港空港トランスファーで空港泊の節約バックパッカースタイル 越冬旅と自分で言っておきながら、一番寒い時期に一時帰国。なんか昨年も2月に帰国した記憶。秒で終わる確定申告とか雑用をやっつける為に、バンコク経由で日本へ帰るチケットを探す。無限プライオリティパス目当てに楽天カードからセゾンアメックスに変更も... 2025.03.15バンコク香港・マカオ
バンコク 屋台・レストランタイ【バンコク・タニヤ】激安99バーツ豚骨ラーメン「ラーメン伍」こういうのでいいんだよ 旅の最終日にバンコクを経由することが多い。別に夜遊びやカラオケを楽しむわけじゃないけどシーロム・タニヤあたりの安宿に泊まる世界でも屈指の海外日本人街であるこの周辺にはラーメンや居酒屋が、まるで日本のように密集している。お気に入りの七星ラーメ... 2025.03.13バンコク 屋台・レストラン
バンコクタイ【スラタニーからバンコクへ】寝台列車で向かう!初見では手強いタイの鉄道旅。ショート動画付き 日本に一時帰国するためにバンコクへ。スラタニーからバンコクへは飛行機がベスト。価格も片道2千円台と格安だし、あっという間のフライトだ。しかし、残りの人生暇つぶしの身としてはのんびり鉄道旅を楽しんで向かうことにした。タイの寝台列車は10年以上... 2025.03.11スラタニーバンコク
スラタニータイ【スラタニー】天然のジャングルクルーズ‼️日常を忘れて大自然に癒される(動画付き) 前回記事のミシュラン店を出たあと、散髪を済ませて(スラタニでは150バーツ約670円とIWASAKIやパタヤ並みの価格で散髪できます)暇つぶしのために、普段は絶対利用しないであろうボートチャーターで周辺の川を巡る観光に挑戦してみた。暇なだけ... 2025.03.09スラタニー
スラタニータイ【スラタニ】ミシュラン・ビブグルマン掲載店!魚団子スープ麺「Keo Pla」がすこぶる微妙だった感想 スラタニー最終日に夜出発の夜行列車に乗るまでの暇つぶしに街を徘徊することに。宿の近くにミシュランガイド掲載のラーメン店がある。数日前から存在は認識していたし、店の前を歩く度にお客が並んでいたので気にはなっていたが、暑い中で有名店に並ぶのが好... 2025.03.07スラタニー
スラタニータイ【スラタニー生鮮市場探検記】活気あふれる市場でディープなローカル朝食探しへ 東南アジアのどんな街に滞在しても、ローカル市場探訪は欠かせない。キッチン付きに滞在なら食材仕入れ。そうでなければ朝飯屋台を求めて日々探訪している今回初来訪となったスラタニーにも宿からほど近くに生鮮市場があった。門構えはなかなか。立派な市場と... 2025.03.05スラタニー
スラタニータイ【スラタニ】で愛され40年以上‼️老舗喫茶「Ran Kai Dao」朝食でカイダオを味わう スラタニ到着の翌日。探すのはローカル朝食屋さん。朝6時過ぎに起床してリバーサイドをフラフラと探索するがあまり店は空いてない。早すぎたかなそのうちに少し路地に入ったところでローカル飯アンテナの嗅覚が1軒の喫茶店風のお店を見つけた(アンテナの嗅... 2025.03.03スラタニー
スラタニータイ「スラタニーの熱気と活気を満喫!おすすめナイトマーケットガイド」目移り必至‼️格安屋台飯が楽しい スラタニーへ着いて、宿で荷解きをしたあとコンビニで酒を確保してから近所の屋台マーケットへ向かった。人と牛の数が同じくらいのサムイ島タリンガムからやってきたので、活気あるナイトマーケットに余計興奮するナイトマーケットと言っても、ここは15時か... 2025.03.01スラタニー
サムイ島タイ【サムイ島からスラタニーへフェリーとバスで移動】迷わない快適な船&バス旅術‼️ 約半月のサムイ島タリンガム沈没生活を終えて、一路バンコクへ向かおうと思ったが、折角南部まで足を伸ばしたので、スラタニーを経由地として数日滞在することにした。当然、急ぐ旅路ではないので初めての街で寄り道サムイ島にもGrabやBoltが運行して... 2025.02.27サムイ島スラタニー
サムイ島タイ【サムイ島】ビーチ沿いのスローライフ‼️何もにもないタインガムエリアをのんびりと自転車で散策‼️絶景のサンセットが最高 海と宿しか無いエリアで惰眠と不毛にまみれた沈没生活を送っている。お金を持て余した経験は無いけど時間を持て余すとは、まさにこの事。その昔、おそらくこれこそが理想としていたライフスタイル。良くも悪くも人間は「何もしない」って時間を長々と過ごすに... 2025.02.23サムイ島
タイタイ【サムイ島】滋養強壮⁉️悪魔の薬草酒「ヤードン」とは?違法?密造?格安で酔えるタイの伝統酒 その昔、まだタイ旅行に短期で訪れていたとき2013年くらいだったかな?ネット記事でバンコクのファランポーン駅と中華街の間らへんに出没する「ゴザキャバクラ」みたいな情報を見つけたことが合った。その時はホワヒンに電車で行ってみようと駅周辺に泊ま... 2025.02.21サムイ島タイ
サムイ島タイ【プーケットからサムイ島への行き方】バスとフェリーでの楽々移動‼️やっぱり離島への船舶渡航は最高でした‼️ マレーシアのマラッカから国境を越えて、現在滞在中のプーケット。大好きな場所だけど、何度も訪れているので新鮮味に掛けてしまうのはいた仕方ない。今回の越冬旅は、前半初韓国からのベトナムだらだら長期滞在を経て今回のサムイ島滞在が本命まだ当ブログを... 2025.02.17サムイ島
プーケットタウンタイ【プーケットタウン】最安値‼️ベジタブルタイカレー110円の衝撃価格‼️「Jia Chai vegetarian restaurant」円安上等!!庶民の味方 プーケットは世界的に有名なリゾートエリア。故にビーチ沿いはバンコクをも凌ぐ物価の高いエリアとなっている。そんな街でも、ローカル飯最安値を日夜探索することをライフワークとしている。2年前に見つけたプーケット最安値のカレー屋さんだけど、何故か記... 2025.02.15プーケットタウン
プーケットタウンタイ【プーケットタウン】初日はプチ豪華ローカルぶっかけ飯(カオゲーン)朝食でスタート‼️東南アジア越冬旅4カ国目はプーケットオールドタウンから 韓国、ベトナム、マレーシアと越冬旅も早2ヶ月以上が経とうとしている。相変わらず冬の東南アジアはどこも気候が良く快適に過ごせている(ダナンはずっと雨だったけど・・涼しくはあった)今回、降り立ったのはタイ「プーケットオールドタウン」思い返せば東... 2025.02.13プーケットタウン
雑記【総括】2024年の沈没旅を振り返ってみる 年の瀬も差し迫ってきた。昔はいわゆる「仕事納め」ってのをワクワクして迎えたもの。リタイアして来年で多分8年目を迎える昨今はクリスマスも国民が雪など見たこともない南国で過ごすことも多く、正月は家族でおせちってのも縁遠くなったのであまり年の瀬っ... 2024.12.30雑記
雑記2024年「避暑旅の総括」とにかく日本の酷暑から逃避したいだけの旅 避暑旅の最終日を迎えた。フライトは深夜便。いつものようにバンコク湯の森サトーン店で日中をのんびりと過ごし、旅の疲れと垢を落とす。(なんか年々管理が雑になってる気がする・・ドライヤーもダイソンじゃなくなってたし、盗難とかあったのかな)そこから... 2024.10.06雑記