PR

ジョージア【おすすめ‼️SIM最大手「Magti」】の来店購入&導入レポート

ジョージア

世界中どこの宿でも今どきはWi-Fi環境が整っている。外出先で動画をみたりブログをアップなどはしないので、楽天モバイルの海外ローミング月2GBでほとんど事足りている。

しかし、このジョージアは楽天モバイルカバー国の範囲外だという。

どうしても国内と海外で2重モバイル料金を払いたいくない身としては、広告を見たら無料の海外SIMサービスを駆使して凌いでいた

これはこれで凄いサービスなんだけど、テキスト送信くらいしか速度が出ない(240mpとか)

普段はそれで困らないが数日後に電車で5時間以上トビリシからクタイシへ移動するので暇つぶしの動画視聴など快適なネット環境が欲しくなり、ジョージアの大手キャリアMagtiのお店に入ってみた(発音はわかんない)

今回の場所はここだけど全国各都市に複数に支店が沢山あるので見つけるのは容易。日本で言うドコモショップみたいなもんかな

店内にはお客が誰もいなかったので、すぐに対応してくれた。

インターネット接続のみ30日のSIMカードってお願いしたら容量無制限のプランを進められたが、そんなに使わないので30日で5ギガのプランを聞いてみた。

23ラリ(約1200円)若干高く感じたけど説明を聞くと半分はSIMカード代で次追加チャージするときからはその分はかからないとのこと。SIMカード1枚が500円もするとは思えないけど、そういう値付けだから仕方ない

他にも電話番号付きとか各種上限ギガのプランが沢山あるので、必要に応じたコースを選択できます

その場でセッティングから全てお任せでやってもらいました。2分で即開通。

ついでにその場でMagtiアプリをダウンロードして、トップアップ(追加容量チャージ)の方法も教えてもらう。

クレジットカードが登録できるんだけど、どうやら日本発行のカードは駄目みたい。街角に沢山設置してあるチャージ端末で端末番号を入力して現金を入れたら即チャージできるらしい。

口頭のやり方の説明ではイメージがわかないけどめちゃ簡単だよって言ってました。やってみたら追記します

一番簡単なのは、使い切ったらまたお店に持っていってお金を払うのが間違いないかな

結局、入店して10分もかからず高速ネット環境を手に入れました。初回30日5ギガ約1200円で次からは追加5ギガ700円。

この国には1年ノービザ滞在可能で誰でも銀行口座を作れて、条件次第で商業活動ができ、ビララン規制無しとほぼ市民権獲得ボーナスがあり、ワインが安くて飯がうまいという嘘みたいな環境なので、長期滞在ならなおさらSIMカードを持っていてよいかと。って思ったけどチャージをしなければ2ヶ月で使えなくなるらしい。せめて1年くらいキープできたら良いのに

空港で購入するよりより街なかのお店が断然安いそうなので、記事上部でご紹介した無料SIMで空港から宿まで我慢してから市内店舗で購入をお勧めします

ご参考にどうぞ

タイトルとURLをコピーしました