フルガタは欧州では言わずと知れた紅海のビーチリゾート。海沿いにはマリーナがあっておしゃれなシーフードレストランも並んでいる。
当然鮮魚市場も敷設してある。短期旅行の観光客が市場で魚を買って部屋で調理する需要は少ないと思うけど、地元調査ということでローカル向けの鮮魚市場と思われる施設にやってきた

たまたま隣には荘厳なモスクが鎮座してあり、先にそっちの写真をパシャリ。
エジプトっぽい色使いの建物。かっこいい。

マーケットの入口付近ですでに鮮魚市場特有の魚の生臭さが漂ってくるが、これはこれで味があって良い
店内には小口のブースに仕切られた鮮魚店が並んでいる

陳列や色味がエジプトっぽいけど、どのお店もしっかりと氷で冷却されていて生きも良さそう

折角の鮮魚だから、もう少し発泡スチロールが綺麗だと見栄えが違うんだけどな・・
基本はグラムでの量り売り。一番わかり易いのはお金を出して「この料金分頂戴」って買い方

この日は時間が早かったのか利用客はいなかったけど、買った魚をその場で調理してくれるお店と席がありました

調理料金は別料金。クレジットカードも使えるようです。軽く聞いた結果グラム単位で調理料金は最小100円位からとか。グリルとかスチームとか

場内には無料のトイレもあります

予約サイトで見る限り、キッチン付きのサービスホテルも手頃な価格であるようなので、自炊派の方は利用価値が高いフィッシュマーケットじゃないかと思います。
フルガタって日本人にはあまり馴染みがないリゾートだけど、ヨーロッパ系には知られていて物価が安いので長期滞在者も多いらしい。主にイギリス人が多い印象でした。
日本からの距離とVISAの関係など少しハードル高めだけど、物価は間違いなく安く海も綺麗なので次回があれば1ヶ月程滞在してみたいと思います。赤や白ワインとステーキ&シーフド三昧で。
ご参考に