PR

タイ【チェンライからチェンマイへ】快適すぎるVIPシートのバスで移動

チェンマイ・チェンライ

約2週間のチェンライ沈没生活を終えて、友人と合流する為に一路チェンマイに戻ることになった。

滞在先のホステルが余りに快適すぎて、食材の買い出しや酒屋以外にほとんど外出せずに過ごした。沈没記に相応しいステイとなった。

予約したのはいつもの12GO

チェンライのバスターミナル窓口でもチケットは直接買えるし、その方が少し安いけど予め席を押さえる安心感を少しの手数料で買っておく。片道380バーツ(約1700円)

往路は4列シートの一番安いバスで来たが復路は数百円上乗せしてVIP3列シートのバスにした。

これが当たり!!険しい山道を越えるのにめちゃくちゃ快適だったのでシェアします

チェックアウト時間に大雨が降ってきてどうしようかと思案しているとほんの一時雨が上がったタイミングでチェンライバスターミナル1へ徒歩で向かう。

バス停にはメーサイなどの地方へ向かう味のある古びた色とりどりのバスが並んでいる。好きな雰囲気。

ターミナル内にはコンビニや周辺にローカル食堂も沢山あるので出発前の腹ごしらえも出来ます

トイレは有料

13番14番乗り場がチェンマイ行きのグリーンバス

出発時間を確認して車内に一番乗りで乗り込みます

広々とした座席はVIPの名に恥じない造り。写真右側のシングルシートを指定してある

座席もかなり倒れて足も伸ばせます(乗ったことないけど飛行機のビジネスクラスシートみたい)

ボロいバスでの長距離移動は慣れっこだけど、数百円の上乗せでこれはアリ

順調に進んでいるつもりだったけど途中休憩なし(車内トイレあり)で予定より1時間以上遅れての到着となった。そこら辺はタイなんでマイペンライ

無事到着

結論としては一人旅なら3列シートの単独シートを強くオススメします。

予約も簡単だし、乗り場も単純。とくに難しいことはありません。

快適に沈没生活を送ったチェンライは是非リピートしたい町でした。

ではチェンマイ編再スタート

タイトルとURLをコピーしました