バンコク

バンコク

バンコク・スワンナプーム空港のプライオリティパスラウンジはオマーン航空で。酒飲み歓喜のラインナップが凄い【Oman Air First & Business Class Lounge】

タイバンコクからベトナムダナンへ向かう事にした。ダナンで東京から合流の友人にリゾートホテルにご招待してもらったのとビザラン兼ねての旅程。フライトはスワンナプーム空港発のベトナム航空。とても久しぶりのLCC以外のフライト。バンコクで他の友人に...
バンコク

タイ【バンコク】代表的歓楽街を視察。夜遊びスポット復活

バンコクで若者友人と合流することになった。リクエストは日本人街「タニヤ」でのKTV体験。遅い時間にバンコクに到着するとのことだったが、腹も減るし待ちきれないので、数年ぶり(コロナ後初)に待ち合わせ時間まで、下見も兼ねてバンコクの歓楽街、夜遊...
バンコク

タイ・バンコクの人気格安ホステル「トラベリアーホステル」に宿泊。周辺施設も充実

ベトナム・ダナン行きが決まり、繋ぎで数日間バンコクに滞在している。今回はバンコク好きの若者に人気のホステルに宿泊。便利な場所とは言えないけど周辺には格安ローカルフードが並び、設備も概ね必要なものは揃っている。良宿をご紹介します。施設内設備と...
バンコク

タイ「クラビタウンからバンコクへ」夜行バスでの行き方

次なる地「ベトナム・ダナン」へのフライトに備えて数日前からバンコクに滞在する。当初クラビ〜バンコク便が5000円位だったので飛行機で向かう予定だったが、モタモタしているうちに希望日のフライトが8000円程に値上がりしてしまった。時間もあるこ...
バンコク

バンコク最大規模「チャトチャック市場」週末だけの数万店出店。一日遊べます

有名なバンコクのウィークエンド・マーケット以前友人が副業で仕入れのガイドをやっていて、お手伝いで幾度も通ったバカデカ市場。そういえば当ブログで記事にしたことがなかった。ちょうど滞在期間と週末が重なったのでBTSモーチット駅まで散歩がてら向か...
バンコク 屋台・レストラン

バンコク・鶏白湯ラーメン「七星ふたたび」値上げの波はここにも

冒頭に表題となっている「七星ふたたび」は筒井康隆のSF小説にかけてみたんだけど分かった人いますかね。本題。バンコクに来ると必ず寄るラーメン屋が「七星」普段長期で旅をしていても「和食」が無性に食べたくなることは殆ど無い。むしろパスタやステーキ...
バンコク

【バンコク】古き良き東南アジアの市場「プラカノン市場」一角の衣料品が安すぎる

フラフラと滞在中の宿の周辺を散策していると、ドローカルの雰囲気を醸し出す衣料品市場にたどり着いた。有名なチャトチャックマーケットなどに足を運ぶとコピー商品ばかりだった過去と違いタイ初のブランドなどがオシャレに陳列されて、タイの発展と時代の流...
バンコク

【バンコク】激安ドミトリー「バックパックステーション」ローカル色満載

パタヤの後はベトナム「ニャチャン」に向かう予定だ。ドンムアン空港からのフライトが朝早くなので数日前からバンコクに滞在することにした。どうせつなぎの宿泊なので久しぶりに格安ドミトリーに泊まってみた。バンコクは大都会だと認識してるけど、少し外れ...
バンコク

【エアアジア】関空〜バンコク便キャンセル祭り被弾

知ってたよ。ああ知ってましたよ成田バンコク便のエアアジアが再開したときの混乱っぷりも聞き及んでたし。知り合いもフライト3週間前にキャンセルメールが来てスケジュール変更でひどい目にあったと言ってたしだから、想定はしてたけど来月の便がキャンセル...
バンコク

関空からバンコクへ「スクート片道17000円台」

本格的に東南アジア便を探し始めた。関空からのエアアジアは10月以降とのことなので、それ以前となるとベトジェットでベトナム経由か、タイ航空などを使っての渡航になると思っていた。コロナ前は片道1万円で飛んでいた記憶が割高航空券を予約することを躊...
バンコク 屋台・レストラン

こんなに安くて大丈夫?【タイ】デリバリーアプリ「フードパンダ」が便利すぎる。パタヤでも使えます。

毎日、一人肉祭りを開催している。でも、たまにはタイ料理や他の料理も楽しみたくなるのが人ってもの。ブッカオあたりに投宿していると徒歩圏内にタイローカル屋台や洋食屋さん、和食に中華など食事の選択肢は無数。しかし、現在滞在中のコンドミニアムはそう...
バンコク

沈没生活史上【最安値】関空ーバンコク便往復17000円台。海外航空券を何も考えず衝動買い。

バタバタした、人生初のハワイ旅行も落ち着いて、またダラダラとした日常に戻っていく。夏の暑い時期にはヨーロッパ方面に避暑に出かけたいと何となく考えてはいるが、それ以外はノープラン。座右の銘は「人生ノープラン」どっかのキャッチコピーで「ノーミュ...
バンコク 屋台・レストラン

【バンコク】今更だけど「ソンブーンシーフードレストラン」老舗の実力再確認。元祖プーパッポンカリー。

一度もバンコクを訪れたことのない日本人の方が圧倒的に多いことは分かっています。なので、紹介記事に「今更だけど」と書くのもどうかなと思いますが、敢えて今更だけどソンブーンシーフードレストランへ行ってきました。当ブログの生活水準からすると、まず...
バンコク

LCC【PEACH】バンコクから沖縄へ。ひたすら時間つぶしで24時間かけて帰国。

いよいよ、日本への帰国の日がやってきた。今回は、実家のある「大阪」でも長年住んだ「東京」でもなく、「沖縄」への帰国となる。たまたま、弟夫妻がPEACHのセールで旅行へ行くということで、合流することになった。もちろん沖縄は日本なんだけど、距離...
バンコク

バンコクの台所【クロントーイ市場】日本では絶対に見ることができない食材!必見の超ローカル市場

日本の台所と言えば、「築地市場」豊洲への移転で長年話題になっている、歴史ある中央卸売市場。とは言え、一部の高級料亭や老舗のお店が買い付けに来たり卸業者が主体の市場で、今は一般の人が買い物に行く場所ではない。とりわけ観光地化されているのが実情...
バンコク

【バンコク】数年ぶりの夜遊びスポット巡り。新しくなった「ナナプラザ」やナンパの新スポット「インサニティ」クラブなど。

知人のコンドミニアム居候生活最終日の夜。男二人だし、特に送別会的な雰囲気もなく、スーパーで買った総菜をつまみにダラダラと飲んでいた。飲み始めて2時間位経った頃「折角だし近所で少し飲みますか?」とのお誘い。そうだな「折角だし、久しぶりにバンコ...