バンコクタイ【スラタニーからバンコクへ】寝台列車で向かう!初見では手強いタイの鉄道旅。ショート動画付き 日本に一時帰国するためにバンコクへ。スラタニーからバンコクへは飛行機がベスト。価格も片道2千円台と格安だし、あっという間のフライトだ。しかし、残りの人生暇つぶしの身としてはのんびり鉄道旅を楽しんで向かうことにした。タイの寝台列車は10年以上... 2025.03.11スラタニーバンコク
スラタニータイ【スラタニー】天然のジャングルクルーズ‼️日常を忘れて大自然に癒される(動画付き) 前回記事のミシュラン店を出たあと、散髪を済ませて(スラタニでは150バーツ約670円とIWASAKIやパタヤ並みの価格で散髪できます)暇つぶしのために、普段は絶対利用しないであろうボートチャーターで周辺の川を巡る観光に挑戦してみた。暇なだけ... 2025.03.09スラタニー
スラタニータイ【スラタニ】ミシュラン・ビブグルマン掲載店!魚団子スープ麺「Keo Pla」がすこぶる微妙だった感想 スラタニー最終日に夜出発の夜行列車に乗るまでの暇つぶしに街を徘徊することに。宿の近くにミシュランガイド掲載のラーメン店がある。数日前から存在は認識していたし、店の前を歩く度にお客が並んでいたので気にはなっていたが、暑い中で有名店に並ぶのが好... 2025.03.07スラタニー
スラタニータイ【スラタニー生鮮市場探検記】活気あふれる市場でディープなローカル朝食探しへ 東南アジアのどんな街に滞在しても、ローカル市場探訪は欠かせない。キッチン付きに滞在なら食材仕入れ。そうでなければ朝飯屋台を求めて日々探訪している今回初来訪となったスラタニーにも宿からほど近くに生鮮市場があった。門構えはなかなか。立派な市場と... 2025.03.05スラタニー
スラタニータイ【スラタニ】で愛され40年以上‼️老舗喫茶「Ran Kai Dao」朝食でカイダオを味わう スラタニ到着の翌日。探すのはローカル朝食屋さん。朝6時過ぎに起床してリバーサイドをフラフラと探索するがあまり店は空いてない。早すぎたかなそのうちに少し路地に入ったところでローカル飯アンテナの嗅覚が1軒の喫茶店風のお店を見つけた(アンテナの嗅... 2025.03.03スラタニー
スラタニータイ「スラタニーの熱気と活気を満喫!おすすめナイトマーケットガイド」目移り必至‼️格安屋台飯が楽しい スラタニーへ着いて、宿で荷解きをしたあとコンビニで酒を確保してから近所の屋台マーケットへ向かった。人と牛の数が同じくらいのサムイ島タリンガムからやってきたので、活気あるナイトマーケットに余計興奮するナイトマーケットと言っても、ここは15時か... 2025.03.01スラタニー
サムイ島タイ【サムイ島からスラタニーへフェリーとバスで移動】迷わない快適な船&バス旅術‼️ 約半月のサムイ島タリンガム沈没生活を終えて、一路バンコクへ向かおうと思ったが、折角南部まで足を伸ばしたので、スラタニーを経由地として数日滞在することにした。当然、急ぐ旅路ではないので初めての街で寄り道サムイ島にもGrabやBoltが運行して... 2025.02.27サムイ島スラタニー