ベトジェットエア初搭乗
バンコクからプーケットへ国内線で移動した。
利用したのはベトナムの大手LCCベトジェットエア
スカイスキャナーで予約。
バンコクからプーケットまで片道2800円。
2800円。バスより安い。確か夜行バスが900バーツ(3200円位)程と記憶している。
ちゃんと飛ぶのか不安な値段だ。
搭乗したのはVZ304、10時20分発
1時間半前にチェックインカウンターに到着したが窓口が少ないせいか大行列。
おそらく並んでから40分くらい待った。
先に出発するチェンマイ行きの方は呼び出されて優先でチェックインしていたので、LCCにありがちな問答無用時間切れはなさそうだ。
しかし、いざという時の融通が利かないのが格安航空会社。
時間には余裕をもって行動したい。
そして、LCCのもう一つの課題が持ち込み荷物制限である。
HPには手荷物総重量7kgと明記。
オーバーすると罰金。
預入荷物がある場合は事前に支払えばさほど高くない。
今回の国内線では20kgまで当日追加450バーツと書いてあったがタイ語だったので定かではありません。
くわしくは問い合わせてください。
これからは長い節約生活が待っている。なんとか7kgに抑えようとノートPCを短パンに押し込み、洗面道具をお腹に押し込んでトライ。
カウンターで量った結果。。総重量7.6Kg
「うわ!やばい」
と思ったのもつかの間、何事もなかったようにタグをつけてくれました。
7.9kgまでOKなのか、担当者の裁量なのかわからないがとにかくセーフ。
LCCなので多少覚悟していたが、出発遅延もなく時間通りにテイクオフ。
機内はとりわけ普通。
フライト時間が1時間と少しなので、狭かったりなどの不満全くなし。
何度も言うが2800円。文句ありません。
タイベトジェットの空路図はこんな感じ。
急ぎの用事や仕事でなければこのコスパは利用価値あり。
ベトナム移動する機会があれば、また利用したいと思う。
機内食は150バーツ。
当然、利用なし。
スムーズに国内線到着ターミナルに着きました。
ここからバンタクシー(ロットゥーっていうのかな?)でカタビーチへ。
200バーツでホテルまで。
満席になるまで40分ほど待たされて、途中で旅行代理店で降ろされてツアーの営業受けて、1時間以上走ってホテルへ到着。
飛行機のほうが時間短かったっていう・・・
とにかく、格安で無事プーケットへ到着。1か月か2か月はここで沈没予定です。