ホワヒンからバンコク・スワンナプーム空港へ
バスでバンコクまで向かったので簡単に経路説明。
ホワヒンのバスターミナルは以前の場所から北に移転となりエアポートニューバスターミナルとなった。
ホテルでタクシーを手配してもらいバスターミナルへ向かった(一台700バーツ)
ホワヒンに空港があることを知らなかった。
地図を見るとエアポートと書いてある。そこに併設するように新しく、小さめのバスターミナル。
スワンナプーム空港経由でパタヤまで運航しているようだ。
ホワヒン~スワンナプーム空港 バス予約(片道340バーツ)←予約サイトリンク
上記サイトで予約。料金はクレジット払いで済ます。(時刻表もこのサイトで一覧できます)
到着してスマホでバウチャーを見せると係の人がすぐにチケットを持ってきてくれた。
他の人は窓口で購入していたみたい。
席は空いていたので、大丈夫だとは思うが満席になると乗れないので心配な方はネット予約をお勧めする。
時刻通りにターミナルを出発。
バックパック位なら持ち込んでも余裕あります。
大きめのスーツケースは荷台に預けて引き換え用タグをもらってください。
車内は広く、大きめのフットレストが付いている。
背もたれもかなり倒れるので快適な乗車。
しかし、エアコンがかなり効いていたので上着は必ず持参するようにお勧めする。
乗車時間はそれほど渋滞していたわけではないがぴったり4時間。
これも時刻表通り。
出発して30分くらいしてから空港までハイウェイ一直線なので途中下車はおそらく不可。
トイレは後部座席についてます。休憩なし。
以前、利用したときに渋滞で6時間位かかったことがあるので、飛行機乗り継ぎ予定なら余裕をもって予約するか、電車での移動も選択肢に入れたほうがいいかもしれない。
2年前にファランポーン駅から利用したことがある。
ノロノロ運転だが情緒があって電車もありだと思います。
とりわけ、注意事項や難しいことは一切ありません。
ホワヒン~バンコクのバス移動
余裕です。
快適です。
念のため予約はお早めに。
上着必須です。