バンコクタイ【バンコク】リニューアル!!ローカルおすすめ高温サウナ「ニュー サトーン サウナสาทร ซาวน่า」でのんびり バンコクに数あるサウナ施設。高級感抜群の「レッツリラックス」安心のスーパー銭湯「湯の森」などしかし、1番の好物はTHEローカルサウナだ料金が手頃なのは勿論だけど、なんというか昭和感漂う雰囲気がとても落ち着く世代大昔でいうとニュージャパンとか... 2024.03.05バンコク
ニャチャンベトナム【ニャチャン】観光客皆無!片道30円のローカル船で行き先不明のミステリーアイランドツアーやってみた 約12時間列車に揺られてダナンからニャチャンへやってきた。この地で3週間程沈没するのだが、特に見どころが少ないニャチャンで無理に観光する気も起きないし、近隣の目ぼしい場所は昨年に訪問済。人生はリアルオープンワールドゲームと誰が言ったか、水陸... 2024.01.21ニャチャン
香港・マカオ【マカオ】バスでサクッと観光地巡り。格安のバスを使いこなせばどこでも行ける 灼熱のマカオ。日中うろつくのはしんどい季節。しかし、宿の目の前にバス停があるので、それに乗ってサクッと観光地巡りをしてきました。簡単「マカオ」バスの乗り方マカオには世界遺産が30箇所もあるらしいが日の高い内は、あまり歩きたくないので(とはい... 2023.07.27香港・マカオ
プーケットタウン【プーケットタウン】のしまむら!ローカル御用達のファストファッション「EXPO」 おそらく観光客には全く無用かもしれない地元衣料品店プーケットタウンEXPOを覗いてきたかなり大型の衣料品センター。店内は冷房完備。見た目地元の人が普段気軽に身につけるであろう服やサンダル、カバンなどがずらりと並ぶ。コピー商品などはほとんどあ... 2023.02.15プーケットタウン
ニャチャンベトナム【ニャチャン】最大級市場「DAM Market ダム市場」お土産とコピー品 ベトナムニャチャン市場探訪第二弾ちなみに一弾目はこちらホテルへ引きこもって夕飯はもっぱらグラブフードで出前を取っている。なので買い物にもほとんど出かけない。外出はビーチ沿いを散歩するくらい。沈没引きこもりってやつです。しかし、地元の市場を見... 2022.11.09ニャチャン
ニャチャンベトナム【ニャチャン】超ローカル市場「Xom Moi Market ソムモイ市場」これぞ東南アジアのローカルマーケット 前回記事に整備されたビーチが好きと書きましたが、やはり東南アジアを周遊していてドローカルのエリアに足を踏み入れると自然とテンションが上がる。インドへ言ってムンバイあたりの高層ビルを見上げるより南インドの雑踏のほうが文化に触れた高揚感をを味わ... 2022.11.05ニャチャン
バンコクバンコク最大規模「チャトチャック市場」週末だけの数万店出店。一日遊べます 有名なバンコクのウィークエンド・マーケット以前友人が副業で仕入れのガイドをやっていて、お手伝いで幾度も通ったバカデカ市場。そういえば当ブログで記事にしたことがなかった。ちょうど滞在期間と週末が重なったのでBTSモーチット駅まで散歩がてら向か... 2022.11.02バンコクバンコク 屋台・レストラン
バンコク【バンコク】古き良き東南アジアの市場「プラカノン市場」一角の衣料品が安すぎる フラフラと滞在中の宿の周辺を散策していると、ドローカルの雰囲気を醸し出す衣料品市場にたどり着いた。有名なチャトチャックマーケットなどに足を運ぶとコピー商品ばかりだった過去と違いタイ初のブランドなどがオシャレに陳列されて、タイの発展と時代の流... 2022.10.30バンコク
バンコク【バンコク】激安ドミトリー「バックパックステーション」ローカル色満載 パタヤの後はベトナム「ニャチャン」に向かう予定だ。ドンムアン空港からのフライトが朝早くなので数日前からバンコクに滞在することにした。どうせつなぎの宿泊なので久しぶりに格安ドミトリーに泊まってみた。バンコクは大都会だと認識してるけど、少し外れ... 2022.10.29バンコク
パタヤ 【パタヤ】自分史上タイ最大級市場「ラタナコン市場」フルーツが激安。見てるだけで楽しすぎる ローカル市場を散策するのが好きだ。キッチン付き滞在ならたまに魚介類を買って調理することもしばしば。ビックCなどのスーパーで買い出しするよりもその街に住んでる気分をより味わえる。しかも安い。※あとで読者さんに指摘されたんだけど↑イカだったらし... 2022.10.19パタヤ
パタヤ 【パタヤ・サウナ探訪】「QSAUNA」でととのう。 ISPA亡き後、新しい憩いの場を求めてサウナ探訪を続けている。今日ご紹介するのは、ジョンティエンエリアにある「Qサウナ」先日の「THE SAUNA 」と同じくビーチクラブ仕様のサウナこちらものんびりできる良施設だったのでどうぞ場所パタヤ中心... 2022.10.16パタヤ
パタヤ 超穴場‼【パタヤ】ローカル隠れ家ビーチ&レストラン。離島いらず パタヤはビーチリゾートではあるが、雑踏と混沌入り交じる独特の街だ。完全にのんびりとローカルビーチを味わうには未開発の離島へ行くのが手っ取り早い。昔、パンガン島のフルムーンパーティーへ行ったとき、パリピが乱痴気騒ぎする南側でなく北側に滞在した... 2022.10.14パタヤ
沖縄沖縄市(コザ)ディープスポット!【中の町エリア】で夜遊び。キャバクラやガールズバーで酔いつぶれる 沖縄の歓楽街といえば那覇の松山なんかが代表格。一人旅が主なので日々の晩酌は自炊&部屋飲みがほとんどだし、一人で入店すると割増料金が発生するという謎ルールが松山あたりにはある。最近は一人でもふらっと入れるガールズバーなんかも増えてきて便利では... 2022.07.07沖縄
台湾おすすめの宿!【台湾・懇丁・南湾】朝食が凄すぎる!「ザ・ファースト・ナンワン」海が見えるテラスのハンモックでまったり。 台湾の高雄空港からバスで懇丁へ沈没先に選んだのは南湾(ナンワン)エリアのこの宿だ。このエリアは夜市などがある懇丁中心街からは4kmほど外れている。目の前のビーチはマリンスポーツやサーフィンなどが楽しめるが、その他は何もないエリア。しかしなが... 2020.02.17台湾
沖縄真冬なのに【沖縄の潮干狩り】昨年の雪辱を果たす大漁「字泡瀬」 昨年の夏に「沖縄では一年中潮干狩りができるんだよ」と連れて行ってもらった泡瀬の干潟。灼熱の太陽が照り付ける8月の事。あまりの暑さに潮干狩り客は自分たちのみ。当然1時間もしないうちに噴き出す汗と朦朧とする意識。生命の危機すら危ぶまれる中、昨年... 2020.02.11沖縄
沖縄穴場で無料キャンプ【沖縄・屋我地ビーチ】激安!絶品厚切り牛タンに舌鼓。 沖縄滞在も後半戦。ドミトリー安宿暮らしも一旦終了して、友人宅へ居候。その友人が初日に用意してくれたのは「キャンプ」2月にキャンプ?大丈夫??以前に氷点下の中でキャンプをしたことがあるが、それを思い出した。しかしながら、そんな不安など一蹴。な... 2020.02.09沖縄