ハノイベトナム【ハノイ・リンラン】おすすめ!!めちゃ旨イタリアン「Bistro NIQ – Phan Kế Bính」オール日本語OK。燻製盛りが旨すぎる 高地、山合のサパからハノイの街に降りてきた。当然標高が違うので気温の違いにすぐには慣れない。夕立ちを経て日が落ちる頃、涼しくなったので久々にローカル食でなく大好きなイタリアン&ワインを楽しもうと出かけた。ハノイ駐在員の知り合いに教えてもらっ... 2024.07.28ハノイ
ベトナム【ベトナム】GrabMARTデリバリーを使って安ワインを大量買いが一番お得 ベトナムは同じチェーン店のコンビニやスーパーでも各店舗値段が違う。日本感覚だと戸惑うこともしばしば毎日の晩酌用に宿を変えるごとに底値に近い店を探す羽目になる最初は散歩がてらそれも楽しんでいたが、長期滞在で特にビーチ側となると安い店が見つから... 2024.03.29ベトナム
ベトナムベトナム【ダラット赤ワイン】をより美味しく飲む方法を地元民に伝授してもらった ベトナムではダラットワインを愛飲している。と言っても決して美味いからではなく「安い」からだ。ボトルで90K₫(約540円)前後安いと言っても東南アジア圏に対して相対的に安いだけ。関税の安い日本の方が美味しいワインを安く買えるのは仕方ない。そ... 2024.01.25ベトナム
パタヤ 屋台・レストランタイの高級サイゼリヤ【ワインコネクション】パタヤ店。海辺でワインが最高 タイに訪れるたびに必ず一度は訪れる店がある。「ワインコネクション」である。無類のワイン好き(種類とかは詳しくないけど)洋酒の高いタイにおいて比較的利用しやすい価格でしっかりとした料理と割安のワインが楽しめるチェーン店。もともとワイン専門店が... 2022.10.11パタヤ 屋台・レストラン
国内情報・旅行関西近郊で南国リゾート気分ならココ「PISOLA (ピソラ)resort&restaurant」お手軽価格なのに旨すぎる。飲み放題が「神」 南国沖縄もオフシーズン。GOTOもお預け。もちろん、海外なんてまだまだ先の話。お家でせめて旅気分とアマゾンプライムビデオで「世界の車窓から」などを観てお茶を濁してる次第。そんな折、とてもお勧めの南国気分が味わえてお手軽価格。そして美味しいイ... 2021.03.09国内情報・旅行
パタヤ パタヤで洋酒を買うなら「BEST SUPERMARKET」 節約沈没生活に欠かせないのが自炊。しかし、費用が高いキッチン付きのアパートなどに泊まらなければいけないので結果的に微妙となる。パタヤはそこら中に安い屋台やローカル飯があるのでこの点は、それほど気にしなくてよいのが嬉しい。40bahtで腹いっ... 2018.06.13パタヤ