PR

タイ【チェンマイ】まるでホームステイ。お母さんのホスピタリティ溢れる郊外の閑静な宿「チェンマイハウスフォードリーマー」

チェンマイ

自己顕示欲をくまなく満たしてくれるコンドミニアム滞在にも少し飽きてきたので、正反対の宿に移ることにした。

GoogleMapで探した旧市街からは少し離れた川沿いの宿。

民宿って言うかほとんどホームステイみたいな味のある施設がとても良かったのでご紹介します。

バイタクで向かったけど、始めどこが施設の入口かわからないほど住宅街に紛れている。小さな看板を見つけて中に入ると、年配の女性が庭の掃除をしていた。

すぐに気がついてくれて名前を呼んでくれる。後で確認したら宿泊客は自分一人だったみたい。

ワイルドな雑木の庭を抜けると、雰囲気のある一軒家風の入口で靴を脱いで上がる。

特にレセプションらしきものはなく一通り説明を聞いてから鍵を渡されて部屋へ荷物を置く

おばさん1人で切り盛りしてるみたい。Googleの口コミ通り感じはとても良く、英語も達者

部屋は古いが清掃は行き届いている。トイレなども同様。

1階には共有のキッチンも自由に使える。コンドミニアムにはないガスコンロの火力が自炊派としては地味に嬉しい

徒歩圏内にローカル市場や屋台、コンビニやスーパーも揃っていて文句なし。無料で自転車も貸してくれる。

更に彼女が手作りする健康的な朝食も毎日無料。

タイミングがあればマーケット迄車で連れてってくれるという。更に洗濯もやってくれた

完全にホームステイ感覚(ホームステイしたことないけど…)ってか実家みたい

長期のコンドミニアム生活でほとんど他人とコミニュケーションを取ってなかったので英語とはいえ毎日の会話に癒やされる。

それでも合うたびに喋りかけてくるし、出かけるときはエアコンを切って網戸にして換気して行ってとか色々指示される(普通のホテルなら、それあんたの仕事だろうにって思うところもあるけど…)

後、風水に傾倒してるみたいで気の流れがどうとかとか色々指南される

逆にプライベートを保ちたい方には向いてないかもしれません。人選びます

旧市街に比べて気温も少し涼しくて朝晩はとても過ごしやすい

ホテルライクな生活に飽きた方には是非おすすめできる施設でした。

チェンマイハウスフォードリーマーagoda予約リンク

タイトルとURLをコピーしました