チェンマイ・チェンライ

チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンライ】超おすすめ‼過去最高満足度のホステル「メルシーホステル」ドミトリー宿の完成形

チェンライ到着後、最初の宿に選んだホステルが素晴らしすぎたので自信をもってご紹介しますバスターミナルで下車して徒歩10分くらいの中心部に近いが奥まった場所にある宿まず、レセプションで事前にメールしてあった下の段のベットに泊まれるか確認。「も...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイからチェンライへ】約4時間の山越えバス移動!避暑地へGO‼

季節風モンスーン真っ只中の雨季のチェンマイから大雨警報中のチェンライへ避暑を兼ねて移動することに(発音が似ていてややこしい。チェンラーイと伸ばすのが正しい発音なのかな?)大して気温は変わらないだろうけど一応山岳地方なので少し涼しくて過ごしや...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】食費込み月3万円で生活できるドミトリー「BLOOMZ HOSTEL」節約旅の味方宿

友人と合流する予定のチェンマイにやってきた。しかも予定日よりもかなり早くの到着。それまでに1週間ほどチェンライへ行く予定までの数日つなぎで安いドミトリーを探して宿泊した。まぁずっと安宿にしか泊まってないけど・・初日は「何の変哲もない普通のホ...
プーケット

タイ【プーケット空港からチェンマイ空港へ】3000円でラウンジ2回はしご酒がお得すぎる国内LCC移動

今回プーケットに飛んできたのは単に航空券がタイに入国するのに一番安かったから。無為に10日間の滞在を終えてチェンマイへ移動する日になった。かなりの前乗りなので友人とチェンマイで合流する予定の前にチェンライに行ってみようと思っている余談だけど...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】深夜便までの暇つぶしには格安ドミトリーが便利!空港徒歩圏内「ザ・ベストワンチェンマイ」1000円以下で半日滞在、セントラルプラザとなりサウナも徒歩圏内

チェンマイからの深夜便で関西空港に帰る機会が多い。どこでも同じだけど、深夜便は宿をチェックアウトしてからどう時間を潰すかが毎回悩ましいが各都市にサウナ施設などがあれば利用しているバンコクでは湯の森サウナマニラではラセマスパホーチミンではゴー...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】おすすめのカオマンガイ屋さん!「Dan Chicken Rice
แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์」しっとり鶏肉が旨い

チェンマイではカレー麺のカオソーイが有名で何件か食べ歩いたけど、あまり店によっての違いは感じなかった。強いて言えば値段とボリューム位。まぁどこで食べてもそれなりに美味しいってこと。1つだけ忠告すればなぜか評価の高い「カオソーイクンヤーイ」っ...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】まるでホームステイ。お母さんのホスピタリティ溢れる郊外の閑静な宿「チェンマイハウスフォードリーマー」

自己顕示欲をくまなく満たしてくれるコンドミニアム滞在にも少し飽きてきたので、正反対の宿に移ることにした。GoogleMapで探した旧市街からは少し離れた川沿いの宿。民宿って言うかほとんどホームステイみたいな味のある施設がとても良かったのでご...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】サウナ探訪「Herbal steam house」ハーバルスチームハウス!個室薬草サウナでととのう

前回のチェンマイサウナ探訪は「ハーバルスチームサウナ」今回は「ハーバルスチームハウス」とややこしいが別のサウナ施設へ訪問。ここはサウナ施設ってより街のマッサージ屋さんマッサージスペースの奥に小さい個室のサウナスペースがあるローカル感たっぷり...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】コンドミニアム引き籠もり「dcondo ping」で沈没ライフ。徒歩圏内に大型スーパー最強コンドでプチ移住

チェンマイのコンドミニアムを借りて沈没生活を満喫している。旧市街からは少し離れた場所だが、隣がセントラルフェスティバルチェンマイ(大型ショッピングモール)という好立地。まさに沈没生活に相応しい人を駄目にするコンドミニアムをご紹介します。SA...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】ローカル大規模市場「ワローロット市場 ตลาดวโรรส」と「モン族市場」探索。格安のお土産買うならおすすめ!!

朝飯を食べて、ベットの上でゴロゴロしながらGoogleマップをスライドさせては暇つぶしスポットを探すのが日課。昨年のチェンマイ滞在時に「モン族市場」って所に散歩に出かけたけど、民芸品の色使いが独特すぎてハマらなかったので記事にもせずスルーし...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ】物価高?どこ吹く風まだまだ安い1食80円飯生活が美味すぎる。やっぱりタイ飯が一番かも「チャーンプアック市場&ナイトマーケット」

ベトナムで基本自炊生活5週間を経てタイのチェンマイヘやってきた。昔から東南アジアは屋台飯が安いので大家族以外は基本外食で過ごす人が多い。それでも自炊にこだわる理由はタンパク質と野菜中心の生活をしたいとか油にこだわりたいとか、料理が好きとか様...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイのサウナ】ローカル香草スパ「ハーバルスチームサウナ」格安で快適すぎる

おっさんとサウナは昭和の時代からセットである。酷暑のチェンマイにおいて、果たしてサウナなど必要なのだろうか?無論、歩いてるだけで汗だくになる。今の時期は最高気温40度を越えるから当たり前。答えは「サウナの汗は別物」である以前から利用したかっ...
チェンマイ・チェンライ

タイ【チェンマイ旧市街】朝食におすすめ!!お粥店「ジョーク ソムペット」出汁が旨い‼格安24時間営業

4月は日中40度を越える酷暑のチェンマイ。昼間は人間の活動できる気候じゃない日が続く。去年もここでソンクラーンを楽しんだが、今年は暑すぎてそれどころではない気がする(まぁ暑いから水掛け祭りなんだが)なので活動時間は早朝と深夜になる。チェンマ...
ダナン

ベトナム【ダナン空港】プライオリティパスラウンジでのんびり。あっという間のチェンマイへのフライト

約5週間滞在したダナンを後に、タイの古都チェンマイへ向かうことにした。一年で一番暑いこの時期のタイ。ちょうどソンクラーン(水掛け祭り)と被る日程。チェンマイへ向かう理由は単純に航空券が安かったからってだけなんだけど…宿からグラブバイクで30...
チェンマイ・チェンライ

【Airbnb】で突然のキャンセルメールが届く。でも割引クーポンもらって得した気分になった件

最近は短期滞在ではagodaなどのホテル予約サイトを利用して、長期滞在はAirbnbを利用することが多い。どちらも一長一短なので使い分けている。そんな折、チェンマイで滞在する予定で予約完了していたAirbnbの物件オーナーから一通のメールが...
チェンマイ・チェンライ

【チェンマイ】本格手打ちうどん屋「銀うどん」が旨い!大満足の揚げたて天婦羅で舌鼓

約3か月の放浪旅もそろそろ一旦終わろうとしている。同時にかなり和食が恋しくなっている。基本的に海外で和食を食べることはない。1つは郷に入っては郷に従えで食文化も同様に考えている事。もう1つは価格が高い割にクオリティが日本のそれと比べて劣ると...