PR

激安!激ウマ!【沖縄名物・骨汁の作り方】圧力鍋で自作ラーメンも簡単。

沖縄

沖縄には聞きなれない地元料理が数多くある。

中味とか骨汁とか・・

 

そんな地元料理を自作で、しかも簡単に楽しめると居候中のホストファミリーの奥さん(宮古島出身)が骨汁を作ってくれたので、作り方と併せてご紹介。

沖縄名物・骨汁

作り方と言っても超簡単。

まず本州ではお見かけしない豚のダシ骨を購入する。

(沖縄のローカルスーパーならどこでも売ってるとか)

上は冷凍。今回は冷凍を使った。

冷凍でも十分旨い。

 

そして値段。

100g37円。出汁用の骨なんだけど、しっかりと肉も付いてます。

(この写真は以前に撮ったものを頂いたので賞味期限は無視してください。笑)

 

まず一定量の水に出汁骨を放り込む。

調味料はカツオ出汁(粉末でも可)と塩を入れるだけ。

圧力鍋7割位の水に対してパックのカツオ出汁2個と塩小さじ4杯くらい。

 

火にかけて後は圧力がかかって蒸気が出たら弱火で20分。火を消して余熱で20分位。

おわり。

超簡単。

余計な調味料は一切なし。これだけで、とても美味しいスープが完成です。

肉もホロホロで美味しい。塩風味の角煮って食感。

 

スープだけでも何度もお代りできますが、今回はラーメンにしてみた。

別売りの麺を茹でて骨汁で頂く。

茹でて湯切りして骨汁を投入するだけ。

大袈裟じゃなくて、お店で食べる豚骨塩ラーメンの何ら遜色ないラーメンが完成。

 

しっかりと煮込まれた柔らか肉が付いた骨にしゃぶりつく。軟骨部分も食べられる。

骨の周りに着いた肉が一番うまいとは聞くけど、まさにそれ。

豚骨とカツオの出汁がしっかりと出ていて、スープだけでもお替りしたい。(実際したけど)

まとめ

考えたら豚骨スープって自炊で作る事は殆どない。

こんなに簡単に旨味たっぷりのスープができるなら、自宅でもやってみたい。

 

・・でも出汁骨って売ってんのかな?

 

鶏のモミジ(足)とかなら見かけたことあるけど、豚の骨ってみたことない。

業務スーパーとかハナマサとか探してみよう。

 

簡単だし本当に美味しかった。是非お試しあれ。(骨が売ってたら)

タイトルとURLをコピーしました