パタヤ 宿泊レポートおすすめ【パタヤ】ジョムティエンビーチのアパートホテル「グランドレジデンス ジョムティエン」ロムポー市場の隣で快適便利 今回の旅、パタヤでの最後の宿に選んだのがココ。一応オーシャンビューで部屋も広くて快適なコンドホテルだったが、何よりローカル市場のすぐ隣で1階がセブンイレブン。サウナも徒歩1分でもちろんジョムティエンビーチまでも徒歩圏内。色々便利で快適だった... 2023.05.14パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 宿泊レポート再訪追記【パタヤ】長期滞在におすすめ。ザ・コーナーロッジ(The Corner Lodge)宿泊 以前宿泊して、とても居心地の良い良宿だった「コーナーロッジ」コロナ明け後に再訪して引きこもったので情報を少し修正して再アップしました。バンコクを立ち、欲望と背徳と不良外国老人の街パタヤへ到着。普段はソイブッカオ近辺の安宿やドミトリーに宿泊す... 2023.05.06パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 宿泊レポートタイ【パタヤ・ブッカオ】立地抜群「サタスコート5・7」リピート宿泊。なんか落ち着くリタイアファランの聖地 以前にもご紹介したソイブッカオの有名ホテル「サタスコート」コロナ明けで数年振りに宿泊することにパタヤには格安で驚くほど施設の充実した新しいコンドミニアムが数多。プールやジム・サウナにフルキッチンが付いて2000円台/泊なんて物件もざらにある... 2023.05.02パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 宿泊レポート【パタヤ宿泊記】「City Center Residence」有名コンドCCR立地良しで使い勝手GOOD 多分パタヤフリークの方々には比較的有名なコンドミニアム「シティーセンターレジデンス」通称CCRを初めて利用してみた。立地良し場所はサードロードから少し入ったところ。地図で見ると中心からかなり離れているように見えるけどソイブッカオまで徒歩圏内... 2023.04.26パタヤ 宿泊レポート
ダナンベトナム【ダナン】立地良しの高コスパホテル「センターホテル」ハン市場目の前 最近はビーチリゾートへ滞在中はビーチフロントと下町に交互に宿泊するようにしている。海沿いのリゾート感とローカルの雰囲気を両方楽しめるからだ。今回ダナン14日間の滞在予定でホテル三日月ダナンの後、その名もセンターホテルへ滞在した。1泊1500... 2023.04.06ダナン
バンコクタイ・バンコクの人気格安ホステル「トラベリアーホステル」に宿泊。周辺施設も充実 ベトナム・ダナン行きが決まり、繋ぎで数日間バンコクに滞在している。今回はバンコク好きの若者に人気のホステルに宿泊。便利な場所とは言えないけど周辺には格安ローカルフードが並び、設備も概ね必要なものは揃っている。良宿をご紹介します。施設内設備と... 2023.03.27バンコク
クラビタイ【クラビタウン】宿泊とジム・ナイトマーケット周辺のご紹介 クラビタウンに数日滞在した。街の印象は「閑静で穏やかな街」道が広く交通量も少なめで夜はとても静か。マレー系の住民やお店が多く「マレーシア」の町並みにとても良く似ているプーケットはもちろんアオナンビーチに比べて物価も安く。外国人向けコンドなど... 2023.03.19クラビ
ニャチャンベトナム「ニャチャン」コスパ最高ホテル【レガリアニャチャン】ビーチ沿いプール付き個室が激安 ニャチャンで滞在したホテルをご紹介するんだけど、初めに言っておくと設備が最高とかサービスが完璧とかというホテルじゃありません。おすすめする理由は唯一「コスパ」です。個室のビーチフロントがドミトリー並の値段で利用できる、コスパ重視宿です。立地... 2022.11.06ニャチャン
パタヤ 宿泊レポート【パタヤ】リタイアファランの様に暮らすコンド「View Talay Chom Thian Condominium 2」でのんびり自炊生活 久しぶりのパタヤで数週間ホテルに滞在して飲み歩いたりローカル屋台を楽しんだり満喫した。そろそろ本来の「沈没生活」に移行することにした。生活必需品を備えたコンドミニアムを借りて、調味料などを揃えて引きこもり生活を楽しんで行く。今回の宿の予約は... 2022.10.17パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 激安!パタヤ長期滞在におすすめコンドミニアムホテル「Baan Pakdi」綺麗で何でも揃ってる 何をするにも便利で格安のブッカオエリアを離れて少しのんびりできる宿へ移動した。当初はジョンティエンのリゾートコンドを予定してたけど狙っていたところがSOLD OUTになったので急遽探した場所。最低限の設備がすべて揃っていて清潔感もある。決し... 2022.10.10パタヤ パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 宿泊レポート立地良し!パタヤブッカオエリア【Pプラスホテル】フィットネスジムが超充実。格安でプール付き 約3年ぶりにパタヤを訪れて、初日に予約した宿「Pプラスホテル」値段が2千円ちょっとで安かったのとプール・ジム付きでブッカオまで徒歩すぐだったのでチョイス。おすすめできる格安宿でした。部屋紹介一番安い部屋。ツインのシングルユースってやつ。日本... 2022.10.05パタヤ 宿泊レポート
沖縄沖縄北谷まったり格安Chillホステル【Seawall Hostel】放置感が最高リピート確定 いつもの北谷滞在。今回は北側の宮城海岸にあるホステルにお世話になった。宿泊施設が高騰する夏本番において一泊2000円前後と格安のホステル。お気に入りのアラハビーチから少し離れるので悩んだ末価格につられて予約。これが当たり。人の良さが滲む放置... 2022.07.08沖縄
沖縄【沖縄・北谷】格安アパート型ホテル「Mr. Kinjo in Alaha Style」がおすすめ 以前までお気に入りの沖縄・北谷エリアで定宿にしていたのはビーチフロントタワーミハマって宿最高の立地なんだけどgoto利用なら可能な料金も平時は予算オーバーとなる。それ以前から定宿にしていたのは「Mr.Kinjyo」地元では知らない人はいない... 2021.04.24沖縄
沖縄那覇・格安【大浴場入り放題】夜遊び立地抜群の松山「グリーンリッチホテル那覇」 那覇で宿泊したカプセルタイプの宿泊施設。本当に那覇のドミトリー系の宿は素晴らしいところが多い。上記リンクにも劣らぬクオリティー。重ねて夜遊び専門と言っても過言ではない立地の良宿のご紹介グリーンリッチホテル那覇立地は那覇の歓楽街松山のど真ん中... 2020.10.10沖縄
沖縄自炊派ならココ!【那覇】綺麗!ほぼ外国気分「サンチャゴゲストハウス那覇 (Santiago Guesthouse Naha)」 短期滞在ならともかく、長期滞在となると経済面でも栄養面でも「自炊」が大切となる。沖縄には沢山のゲストハウスが点在するが、綺麗で格安のドミトリーの中で「自炊」と「国際交流」という意味でお勧めできる宿のご紹介。サンチャゴゲストハウス那覇 (Sa... 2020.02.05沖縄
沖縄オシャレ過ぎるドミトリー【那覇】ザ キッチン ホステル アオ (The Kitchen Hostel Ao)立地抜群で格安。インスタ映え! 福岡空港から那覇空港へ到着。フライト90分とあっという間。(ちなみに博多市街地から福岡空港まで徒歩35分で到着。市街地から国際空港まで歩けるって凄い)福岡空港へ歩く途中にめちゃくちゃ頭上を飛行機がかすめ飛ぶポイントがあった。凄すぎて動画とか... 2020.02.02沖縄