雑記

移住生活を通して感じたこと学んだこと、後悔したことも含めて赤裸々に綴ります。

雑記

民泊サイト【Airbnb】トラブルでの迅速な返金手続きが秀逸!!安心の日本語サポート

民泊サイト最大手のAirbnb世界中多くの旅人に支持されている便利なプラットフォームで、頻繁に利用している今回、バンコクで利用したコンドミニアムでちょっとしたトラブルがあったのだが、その応対や対応の迅速さに感心したのでシェアしますトラブルの...
雑記

タイ・バンコクから次なる地いつものベトナムへ

パタヤに行くかホワヒンに行くか考えて考え抜いた挙句、どちらにも決められずにバンコクでセルフ足止めして郊外のコンドミニアムで1週間程過ごして、次なる地ベトナム・ホーチミンへ向かうことにした。初めて乗るピンクラインとかイエローラインや市内高速バ...
雑記

【トリップドットコム特典】Trip.comの無料eSIMに助けられた

航空券予約サイトでは、使い勝手が良いTrip.com何度か使っていると、会員ランクが上がって特典が受けられる。空港ラウンジ無料特典とかはプライオリティパスを持ってない人には嬉しいサービスその中に無料eSIMってのもある。知ってはいたけど、楽...
雑記

次の夏旅はタイ【プーケット】から東南アジア沈没記再開

コーカサスからギリシャ、トルコ、エジプトと周遊して夏前に日本へ帰国したわけだけど、砂漠の国エジプトより日本のほうが暑く感じる。エジプトより暑いなんて一昔前なら冗談とも思える異常気象で、久しぶりの母国も不快指数マックスでぜんぜん楽しめずにいる...
雑記

激安‼️浄水付き水筒‼️海外旅行の強い味方!「ブリタ ボトル型浄水器アクティブ」を買ってみた

「せっかくの海外旅行、現地の美味しいものをたくさん楽しみたい!でも、気になるのは水道水の安全性…」と考える人は多いハズ。日本の水道水のクオリティは世界随一。水道水を直接飲める国ってのは12カ国とも言われてる海外旅行好きなら誰もが一度は抱くこ...
雑記

次回の旅はコーカサス地方からスタート‼️ノービザ滞在1年可能ノマドの聖地「ジョージア」から、トルコ・ギリシャ・エジプト⁉️それとも世界一周か?

色々あって越冬旅を途中で切り上げ、極寒の日本に一時帰国している。次のチケットは激安の片道1万円プーケット行きを7月に購入済。片道1万円のプーケット行きチケットを以前に買った。便変更の連絡が来て無料で変更できる日に変更した。その日は2.4万円...
雑記

世界中で無料⁉️必須‼️海外旅行のお守り【完全無料eSIM】「Firsty」が凄い‼️

※追記 実際楽天モバイルが使えないジョージアで使用してみたところ問題なく使えました。重い画像や動画アップなどは宿のWi-Fiを使い、外出先ではこれを使用。現地SIM不要という神サービスでした海外旅行にスマホなどを使ったネット環境が必須になっ...
雑記

日本国内における観光地の二重価格設定は差別か?日本が抱える課題と未来に思うこと

何も無いサムイ島でダラダラしているだけなので、お伝えしたいブログのネタもやはり何も無いので、コラム的なやつをアップして繋いでみます。近年、日本を訪れる外国人観光客の数は急増しており、2019年には過去最高の3,188万人を記録したらしい。故...
雑記

【総括】2024年の沈没旅を振り返ってみる

年の瀬も差し迫ってきた。昔はいわゆる「仕事納め」ってのをワクワクして迎えたもの。リタイアして来年で多分8年目を迎える昨今はクリスマスも国民が雪など見たこともない南国で過ごすことも多く、正月は家族でおせちってのも縁遠くなったのであまり年の瀬っ...
雑記

2024年「避暑旅の総括」とにかく日本の酷暑から逃避したいだけの旅

避暑旅の最終日を迎えた。フライトは深夜便。いつものようにバンコク湯の森サトーン店で日中をのんびりと過ごし、旅の疲れと垢を落とす。(なんか年々管理が雑になってる気がする・・ドライヤーもダイソンじゃなくなってたし、盗難とかあったのかな)そこから...
雑記

【謎の海外ホテル予約サイト】「Jp.bluepillow.com」や「traveloka.com」をGoogleマップ経由で使ってみたら毎回キャンセルを食らう件について

海外予約サイトと言えばagodaやBooking.comが有名。最近はTrip.comも使いやすい。海外旅行が趣味の方なら1度は使ったことがあると思うし、日本でもagodaはバナナマンがCMに出演している。自分も昔からお世話になっている予約...
雑記

【雑記】X(旧Twitter)で自分の悪口を言ってくれるAIロースト(Roast)に反論してみる

Twitterのタイムラインを見ていると最近流れてくるAIを使った面白い遊び。初めて知ったけど「WORDWARE」って言う自然言語で色々批評してくれるものらしい。なんとなく、やってみた。ネット上バトルもやったことないし、見ず知らずの人を批判...
ベトナム

2023年〜2024年の越冬旅終了。次回の避暑旅は7月からベトナム「サパ」や「ダラット」など周遊予定

昨年の11月から始まった越冬旅はハノイ〜フエ〜ダナン〜ニャチャン〜バンコクから短期一時帰国〜ダナン〜チェンマイを経て終了しました。5月、6月は気候の良い日本でいつも通りキャンプやゴルフを楽しんで、夏本番を迎える前に次回もベトナムから避暑旅を...
雑記

楽天プレミアムカードの海外携行品損害保険を使ってみた。支払いまでは約1ヶ月

ベトナムで移動中に棚から愛用していたChromebookを落としてしまい、壊れてしまった。タブレットがなくてもスマホさえあれば特に困ることはない。動画鑑賞時に画面が小さいとか、ブラウザでの作業やキーボード入力ができないなど些細なストレスでは...
雑記

2023年夏旅終了。次回は初冬ベトナム縦断旅スタート予定。秋は日本を満喫します

今年の夏旅は、いつもの沖縄北谷町からスタートしてダイビングを楽しんだあと、深夜特急巡礼旅の香港で重慶大厦泊とマカオでカジノを体験、次に「死ぬまでに行きたい東南アジアビーチリゾート10選」(誰かが勝手に言ってるだけだけど)で唯一未訪問だったフ...
雑記

約3ヶ月の旅を終えてベストシーズンの日本へ帰国。次回は沖縄から香港そしてフィリピンに決定。格安チケットも手配済

ブログで綴った通り2月にプーケットから始まった旅も、プーケットタウン、ピピ島、クラビタウン、バンコク、ベトナム・ダナン、パタヤ、最後にチェンマイで5月に一時帰国となりました(ブログアップ日時と実際は1ヶ月ほどラグがあります)狙い通り極寒の日...