パタヤ 宿泊レポートおすすめ【パタヤ】ジョムティエンビーチのアパートホテル「グランドレジデンス ジョムティエン」ロムポー市場の隣で快適便利 今回の旅、パタヤでの最後の宿に選んだのがココ。一応オーシャンビューで部屋も広くて快適なコンドホテルだったが、何よりローカル市場のすぐ隣で1階がセブンイレブン。サウナも徒歩1分でもちろんジョムティエンビーチまでも徒歩圏内。色々便利で快適だった... 2023.05.14パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 屋台・レストラン全品10バーツ‼【パタヤ】激安フライドチキン&串屋さん「ソムサクフライドチキンร้านสมศักดิ์ไก่ทอด」が凄い グラブフードで安いチキン屋さんを探していると1つ19バーツの屋台を見つけた。調べてみると歩いていける距離。散歩がてら直接向かってみることに(最近このパターン多いです。事前予約でテイクアウト割引も各社やってます)Google Mapで調べてみ... 2023.05.12パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 屋台・レストラン再訪!超おすすめ【パタヤタイ】日本人好みの味!ローカルラーメン「クイッティアオ・バアンブン・パタヤタイ」澄んだスープの海老塩風味。 パタヤで個人的に一番好きなラーメン屋さん。赤文字での加筆再アップ記事になります。コロナで閉店しているとの情報だったけど、シラチャー行きのロットゥー乗り場へ行く途中に再開しているのを発見した。嬉しすぎる。昨日に体調を壊した。東南アジア、いや海... 2023.05.10パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 屋台・レストラン【パタヤ】ソイ7人気ラーメン店「ต่อคิวเย็นตาโฟ」自称「行列のできるイエンターフォー屋さん」 どうしても定期的にラーメンを食べたくなる。パタヤにも日本式ラーメン屋さんはあるので、そこで食べればいいんだけど1000円以上も出してパタヤで食べるなら日本まで我慢する。8番ラーメンとかOISIラーメンとかなら比較的安いんだけど値段と味のバラ... 2023.05.08パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 宿泊レポート再訪追記【パタヤ】長期滞在におすすめ。ザ・コーナーロッジ(The Corner Lodge)宿泊 以前宿泊して、とても居心地の良い良宿だった「コーナーロッジ」コロナ明け後に再訪して引きこもったので情報を少し修正して再アップしました。バンコクを立ち、欲望と背徳と不良外国老人の街パタヤへ到着。普段はソイブッカオ近辺の安宿やドミトリーに宿泊す... 2023.05.06パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 【パタヤ】100バーツ散髪と120バーツジム。そして2バーツのお水 長らく海外に滞在していると必然と散髪の必要に迫られる。いつも周りを刈り上げるだけでそれ以外は伸ばしっぱなしで束ねているので誰に切ってもらっても大差ないし、日本では自分でバリカンを使ってセルフカットしている。ゆえに自分でやれば無料の散髪に極力... 2023.05.04パタヤ
パタヤ 宿泊レポートタイ【パタヤ・ブッカオ】立地抜群「サタスコート5・7」リピート宿泊。なんか落ち着くリタイアファランの聖地 以前にもご紹介したソイブッカオの有名ホテル「サタスコート」コロナ明けで数年振りに宿泊することにパタヤには格安で驚くほど施設の充実した新しいコンドミニアムが数多。プールやジム・サウナにフルキッチンが付いて2000円台/泊なんて物件もざらにある... 2023.05.02パタヤ 宿泊レポート
パタヤ 屋台・レストランタイ【パタヤ・プラタムナック】コスパ最強カオマンガイ屋台「kanom aun noi ขนมจีนป้าน้อย」が過去BESTコスパ。ボリューム2倍 タイに初めて訪れたのは今から20年以上前のこと。それから数々のコスパ屋台を探し歩き、最近はブログやyoutubeなども参考にしつつ格安飯を求め彷徨っている。しかし、年々インフレするタイ経済や何故か強いバーツ、そして弱々しい日本円のお陰で年々... 2023.04.30パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ タイ【パタヤ】ドンタンビーチからジョムティエンビーチへ朝ジョギング。太極拳・ヨガなど優雅なリタイア組の風景 現在、パタヤのプラタムナックというエリアに滞在している。1階がレストランになっているローカル感満載の宿。ローカルと行ってもタイ人が住んでいると言うよりリタイアファラン爺さんが多くロングステイしている。周りに特に何もない場所なので毎日、朝飯探... 2023.04.28パタヤ
パタヤ 宿泊レポート【パタヤ宿泊記】「City Center Residence」有名コンドCCR立地良しで使い勝手GOOD 多分パタヤフリークの方々には比較的有名なコンドミニアム「シティーセンターレジデンス」通称CCRを初めて利用してみた。立地良し場所はサードロードから少し入ったところ。地図で見ると中心からかなり離れているように見えるけどソイブッカオまで徒歩圏内... 2023.04.26パタヤ 宿泊レポート
バンコクパタヤからシラチャへ【シラチャ初夜遊び】体験 友人がシラチャの高級ホテルに宿泊してるので、ソファーベット泊だけど朝食ビュフェ付きでお呼ばれ。以前にパタヤからバンコクの途中、シーチャン島へ寄り道したことはあれど日本人街で有名なシラチャで飲むのは初めてとなる。パタヤのスクンビット通りのロッ... 2023.04.24バンコクパタヤ
パタヤ 屋台・レストランタイ【パタヤ】おすすめNo.1フライドチキン屋「ไก่ทอดแหลก」グラブフード対応で激ウマ便利。 知る人ぞ知る、パタヤでローカルにも大人気のフライドチキン屋さん。タイ語の屋号は読めませんが地元民にも愛される路地裏屋台。以前、日本人に人気のマーチ・メイホテルに滞在していた頃にお店が近く、よくお世話になりました。1個15バーツほどで衣がカリ... 2023.04.22パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ タイ【パタヤ】バックパックのファスナーを修理。激安の60バーツ 長年、サーフィンメーカー「O'NEILL」のウエットスーツ用のバックパックを使ってきた。間口が広くてなんでもねじ込めるし雨に強いのは良いのだけれど、ポケットや仕切りがなくて買い替え時を迷っていた。ベトナム滞在中に安物のバックパックを見つけて... 2023.04.20パタヤ
ダナンベトナム【ダナン】こういうのでいいんだよ系格安ラーメン「なるとラーメン」 いまや世界的な日本料理と言っても良い「ラーメン」ピピ島であった中国人オジサンも「あれはもはや中華ではなく日本料理だ」と話してた。海外に長期放浪していると無性にラーメンが食べたくなる時がある。ダナンのカジノで日清ラ王を食べたときは、旨さのあま... 2023.04.18ダナン
ベトナムベトナム【ダナン】で咳止めを買いに薬局へ行ってみた。薬が激安すぎる この一週間ほど、熱はないんだけど変な咳が続いている。日本では禁煙しているのにベトナムのメビウスが安すぎて(約200円)それのせいかとも思うが、街中で同じ咳をしているローカルも見かける。PM2.5なのか、ただの風邪なのか軽症のコロナなのかわか... 2023.04.16ベトナム
ダナンベトナム【ダナン】イチオシのバインミー屋さんと格安ステーキが食べられるお店。2件ご紹介 ベトナム料理といえばフォーや生春巻きが有名だけど、個人的にはパンが安くて美味しいと思う。フランス統治時代の名残で街中でバインミーと呼ばれるサンドイッチが格安で楽しめる。そして東南アジアでは珍しく、これも格安のダラットワインが楽しめる(これも... 2023.04.14ダナン