フーコック島超おすすめホテル!【フーコック島】ドラゴンリゾート&スパ。何もしない時間が至福。格安で便利!まさに沈没向き。 フーコック島の穴場や観光スポットをレポートしようとグーグルマップと睨めっこ。・・・この島、本当に何もない。ちょっとしたナイトマーケットとビーチがあるだけ。(これから他も探しに行ってみますが)とりわけ、ブログで改めて紹介したい欲が掻き立てられ... 2019.03.05フーコック島
ホーチミン激安・新装【ホーチミンお勧めホステル】「9ホステル&バー」と周辺おすすめローカルレストラン・お得な両替所など ホーチミンに3日程滞在してからのフーコック島滞在。5日間ほどフーコックに滞在したら、またホーチミンに帰る予定でいる。渡航前、日本は花粉がいつにもまして酷かったので、その点でも快適に過ごせている気がする。最初の3日間に滞在した激安で清潔なホス... 2019.03.04ホーチミン
フーコック島ベトナム離島リゾート【ホーチミンからフーコック島へ】激安!ベトジェットエアで片道2800円。 3日程ホーチミンのドミトリーで過ごし、駐在の先輩とホーチミン日本人街の夜遊びを満喫して、いよいよ今回の渡航の本命「フーコック島」へ向かう。今回は下調べは殆ど無し。離島ビーチを各国回ってきたけど、結局離島って欧米人のリア充観光客が開発してホテ... 2019.03.03フーコック島
ホーチミン【ベトナム・ホーチミン】コピー商品だらけ「サイゴンスクエア」最新作コピーも。 コピー商品。言わずと知れたブランド品のパクリ商品。20年以上前は上野などの露天でロレックスの偽物を堂々と外国人が販売していたけど、近年は取り締まりも厳しくなって見ることがなくなった。大阪では鶴橋の商店街で治外法権よろしく韓国人が時計やバック... 2019.03.02ホーチミン
ホーチミン【関西国際空港からベトナム・ホーチミン市内へ】ベトジェットエア搭乗~路線バスでホーチミン市内まで 東南アジアのビーチで放浪生活をテーマにライフプランを立てているのにもかかわらず、一番寒い季節に3か月近くも日本に滞在した。本当は日本が一番寒い季節に温暖な南国へ。そして一番暑い季節に涼しい東欧などが理想なんだけど、まったく逆のタイミングにな... 2019.03.01ホーチミン
国内情報・旅行帰国中の暇つぶし「裁判傍聴」生々しい。まさにリアル。サスペンス映画より面白い! 「暇つぶしは仕事が一番」ってなことで、年明けから夕方のアルバイトに精を出している。(来月のベトナムと再来月のハワイの為に資金稼ぎです)※3月はベトナム「ホーチミン~フーコック島」放浪に決定しました。シフトも自由なので、20年以上振りの雇われ... 2019.02.19国内情報・旅行
ハワイ・ホノルル安すぎる!【LCCハワイ路線】往復2万円台!東京大阪間新幹線より安い。憧れのワイキキビーチ! そろそろ、2019年度の旅の予定を本格的に計画し始めました。とりあえず、ホームであるタイを中心とした東南アジア放浪生活を2月末位から再開しようと思っている。現在は故郷の大阪でダラダラと過ごしているのだけど、海外放浪生活に感化されたのか、母親... 2019.01.30ハワイ・ホノルル
国内情報・旅行日本一安い散髪屋!?なんとカットが690円→490円【ヘアースタジオIWASAKI岸辺店】 訳あって、帰国して2か月が経とうとしているのに、次の旅に出かけられずにいる。来月には、また南国に旅立つ予定なのだけど、この年になって暇つぶしと資金稼ぎを兼ねてスポットのアルバイトなんかもしてみたり、それなりに寒風吹きすさぶ日本を楽しんでいる... 2019.01.23国内情報・旅行
国内キャンプ【真冬のキャンプ】本当に流行っているのか?「スノーピーク箕面キャンプフィールド」 常夏の東南アジアから帰国して、まだ夏の気配が残る沖縄を経由して現在大阪に滞在している。当り前だけど、年の瀬のこの時期。外は真冬の寒さ。周りでは類を見ないキャンプマニアの友人に誘われて、真冬のキャンプへ参加した。「やったことない事は、なんでも... 2018.12.30国内キャンプ
沖縄海ブドウの養殖場見学【沖縄】平安座のご主人が親切過ぎた。たらふく試食も出来る。 沖縄本島ドライブの最中に、たまたま見かけた海ブドウの直販所と言う看板。時間もあったので、看板を頼りに入ってみた。この、海ブドウの養殖場兼直販所が当たりだった。島人特有のとても親切なお父さんが普段見ることができない養殖場の説明を丁寧にしてくれ... 2018.12.05沖縄
沖縄【沖縄】新鮮!ヤギの肉を刺身で食らう。老舗精肉店「仲村」 沖縄リピーターである弟が、訪問前から幾度となく勧めていたのが「やぎ肉の刺身」である。ジビエ料理は嫌いではないし、馬肉はもちろんシカ肉なども美味しい刺身を食べたことはある。一部で感染症や中毒などの注意喚起もされているが、それほど気にせず新鮮な... 2018.12.04沖縄
沖縄自信をもってお勧め【沖縄】最高コスパステーキ「やっぱりステーキ」。いきなりステーキ越えてます。 「やっぱりステーキ」完全に「いきなりステーキ」を意識してるよね・・っていうかパク〇てるとしか思えない沖縄のステーキ屋さん。(同じ系列でないと思うんだけど、商標関係は未確認です)この、オマージュ系?ステーキ屋さんが、これまでの人生で断トツ一番... 2018.12.03沖縄
沖縄完全無料!【沖縄】オリオンビール工場見学。無料で新鮮生ビールが飲める。しかも2杯も。 前回の記事でご紹介した「我部祖河食堂」の近くにオリオンビールの工場があり、思い付きで工場見学に行くことに。関連記事初めに言っておきますが、お腹を一杯にして行くと後悔します。工場見学は小腹が空く程度で訪れてください。折角の新鮮で美味しいビール... 2018.12.02沖縄
沖縄【沖縄】ソーキそばの発祥「我部祖河食堂」(がぶそが)ソーキそばの生みの親、金城さんに会いに行く。 沖縄旅行が始まった。今回は、完全にノープランで弟夫妻のレンタカー後部座席でヘビーリピーターである彼らにフルアテンドしてもらう。彼らの知人のお父さんが若かりし程下宿していたという民宿かねしろ。そこのご主人が沖縄でソーキそばを初めて開発したとい... 2018.12.01沖縄
バンコク 屋台・レストラン【バンコク】今更だけど「ソンブーンシーフードレストラン」老舗の実力再確認。元祖プーパッポンカリー。 一度もバンコクを訪れたことのない日本人の方が圧倒的に多いことは分かっています。なので、紹介記事に「今更だけど」と書くのもどうかなと思いますが、敢えて今更だけどソンブーンシーフードレストランへ行ってきました。当ブログの生活水準からすると、まず... 2018.12.01バンコク 屋台・レストラン
バンコクLCC【PEACH】バンコクから沖縄へ。ひたすら時間つぶしで24時間かけて帰国。 いよいよ、日本への帰国の日がやってきた。今回は、実家のある「大阪」でも長年住んだ「東京」でもなく、「沖縄」への帰国となる。たまたま、弟夫妻がPEACHのセールで旅行へ行くということで、合流することになった。もちろん沖縄は日本なんだけど、距離... 2018.11.27バンコク