パタヤ 屋台・レストランタイ【パタヤ】格安‼タイ人にも大人気‼焼き肉&シーフード食べ放題店ムーガタ「Phaa Nong」がおすすめ 避暑生活をテーマにこの夏を送る予定が、何故かパタヤに降り立ってしまった。まぁ既定路線といえばそれまでなんだけど。パタヤ初日の夜は、友人とムーガタ屋へ行くことに(一人旅では行きづらいし)ムーガタ(หมูกระทะ):焼肉と鍋物が両方楽しめるジ... 2024.09.04パタヤ 屋台・レストラン
ダラットベトナム【ダラット】おすすめ‼超穴場BBQ焼き肉レストラン「Tiệm nướng Our Memory」隠れ家のような絶景店 いつもと違い、今回は友人との滞在なので普段一人旅では利用しにくい鍋料理や焼き肉などを楽しんでいる。そんな中、友人が見つけてくれた住宅街の奥まったところにある焼肉レストランがとても満足だったのでご紹介します。目貫通りから住宅街に入って細道を入... 2024.08.23ダラット
ダラットベトナム【ダラット】安くて美味しいラーメン屋さん。親日のご主人が日本語堪能でいい人すぎる 涼風が吹く心地の良いダラット。気候が良すぎて散歩が快適。そんな中、気になるお店を発見した。屋号が「だんご3兄弟」懐かし一見すると団子のお店かと思ったが、フーティウという麺料理やさん。店名に惹かれてふらりと入店。翻訳するとミックス麺やチャーシ... 2024.08.21ダラット
ダラットベトナム【ダラット】初めてのチョウザメ鍋を食らう。ベトナムの各種鍋料理は絶品‼ 先日、サパに滞在したときからずっと気になっていた料理がある。その名も「チョウザメ鍋」量が多いので1人旅でのチャレンジは諦めていた。今回のダラット滞在は友人が同伴してくれているので1人では食べ切れない2〜3人前デフォのご当地グルメを体験できる... 2024.08.19ダラット
ダラットベトナム【ダラット】名物の鶏鍋「Lẩu gà lá é」が旨すぎる‼おすすめ‼ダラットに来たら必ず食すべし 夏の猛暑から逃避するために標高1500M・最高気温23度の避暑地ダラットへ来た。が、ちょっと朝晩は寒すぎる(特に雨が降ったら)そうなれば、おのずと温かい料理が俄然美味しくなる。寒い日は、万国共通・・そう鍋であるニャチャンで食べた「あひる鍋」... 2024.08.11ダラット
ニャチャンベトナム【ニャチャン】おすすめ‼激ウマ‼「あひる鍋」Roasted Duck Shop 69が美味しすぎる いい年齢になって「もう、食べたことのない食材なんてあまり残ってない」って以前までは思っていたけど、色んな国を旅するようになってから、考えが変わった。昨年、香港で「鳩のロースト」を食べたとき、なぜこの美食材が日本で広まらないのか不思議に思った... 2024.08.05ニャチャン
ニャチャンベトナム【ニャチャン到着】サービスアパートメントで自炊生活の始まり。まずは朝市で仕入れと朝食。ニャチャン沈没スタート ハノイで夜の街を謳歌して、サパで涼風に微睡んで、いよいよビーチライフの本懐であるリゾートへやってきた。(今回の本命はダラットで避暑生活だけど)とはいえ、海辺のホテルで観光三昧なんてことはなくアパートで自炊&引き籠もり生活をするだけ。ハノイか... 2024.08.01ニャチャン
サパベトナム【サパ】格安のストリートフード紹介。串焼き・豚角煮おこわ・ベトナムピザ・バインミー サパは中心部を始め観光客用の飲食店がひしめいている。他のエリアに比べてローカル店やストリートフードが少なく感じる。それでも隅々まで歩いて探せば格安のローカルストリートフードを見つけることが出来る。おすすめを幾つかピックアップしてご紹介します... 2024.07.22サパ
サパベトナム【サパ】観光地市街中心地なのに激安‼名もなき超ローカル食堂が穴場過ぎる 短期の観光旅行でサパに訪れたならば、名物のサーモンや黒い鶏肉などを高級レストランで愉しめば良い。朝食はホテルのビッフェでベトナムコーヒーとトーストを食せば良い。しかし、この地には「避暑」に来ただけであって、観光客向けのレストランはもちろん、... 2024.07.18サパ
サパベトナム【サパ】早朝散歩「サパ市場・Chợ Sapa」で格安朝食をいただく。涼しくて快適!少数民族ウオッチも楽しい 東南アジアの醍醐味として、ローカル市場巡りがある。正直ある程度知ってしまうと一見どこも似たようなラインナップで飽きがくるのも否めない。東南アジア各国の「市場」記事リンクローカル市場は日常の食料買い出しは無論だけど、朝食利用に妙味がある。当... 2024.07.16サパ
ハノイベトナム【ハノイ旧市街】激安のおすすめローカルお粥屋台「Quán Cháo Đậu Cà Đào Duy Từ」が胃に優しくて美味。朝食にGOOD‼ 深酒した翌日はあっさりとしたフォーやお粥が滲みるお年頃。ハノイ旧市街で見つけた朝6時から営業しているおすすめの激安ローカルお粥屋(CHAO)さんをご紹介します。場所はここ。旧市街中心部に宿泊なら徒歩圏内の便利な場所にある早起きして散歩がてら... 2024.07.12ハノイ
ハノイベトナム夜遊び【ハノイ・リンラン】ガールズバー、ローカルビアホイ食堂、KTVのフルコースを堪能。久しぶりの朝帰り 以前、ベトナムホーチミンで駐在していた東京時代からの先輩にホーチミンの日本人街で遊んでもらった事がある同じ先輩が今はハノイに駐在している。これはご相伴に預からねばと、合流させてもらった。1件目はリンランにあるガールズバー。本人たちはガルバじ... 2024.07.10ハノイ
国内情報・旅行旬の初鰹を食べに高知へ!アルコールが一日中飲み放題「Mercure Kochi Tosa Resort & Spa」が天国温泉リゾート 10日ほど前に香川へうどんを食べに、そして道後温泉を楽しんで帰ってきた。本当は高知で旬の初鰹のタタキを仕上げに食べるつもりが、大雨などもあり予定変更で早帰りをした。しかし、限られた日本滞在の間に未練を残したくなくてもう一度、今回は家族を誘っ... 2024.06.08国内情報・旅行
チェンマイ・チェンライタイ【チェンマイ】おすすめのカオマンガイ屋さん!「Dan Chicken Riceแดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์」しっとり鶏肉が旨い チェンマイではカレー麺のカオソーイが有名で何件か食べ歩いたけど、あまり店によっての違いは感じなかった。強いて言えば値段とボリューム位。まぁどこで食べてもそれなりに美味しいってこと。1つだけ忠告すればなぜか評価の高い「カオソーイクンヤーイ」っ... 2024.05.21チェンマイ・チェンライ
タイタイのデリバリーサービス【LINE MAN】を使ってみた。簡単登録・利用方法。配達料が激安の定価デリバリー タイではポピュラーなフードデリバリー。その手軽さやコスパで多くの人が利用している。自分も初めてfoodpandaを利用したときは、こんな安い値段で配達してくれるなんてと驚きを隠せなかった。東南アジアではGrabが最大手。ケースに合わせて両方... 2024.05.17タイ
チェンマイ・チェンライタイ【チェンマイ】ローカル大規模市場「ワローロット市場 ตลาดวโรรส」と「モン族市場」探索。格安のお土産買うならおすすめ!! 朝飯を食べて、ベットの上でゴロゴロしながらGoogleマップをスライドさせては暇つぶしスポットを探すのが日課。昨年のチェンマイ滞在時に「モン族市場」って所に散歩に出かけたけど、民芸品の色使いが独特すぎてハマらなかったので記事にもせずスルーし... 2024.05.11チェンマイ・チェンライ