パタヤ 屋台・レストランタイのサブウェイ「SUBWAY」 カタコト英語でチャレンジ マクドナルドやKFCなど日本でもお馴染みのチェーン店がタイの各地にもある。マクドナルドなどのファーストフードに行ったことがない人はおそらく居ないだろうし、注文はメニュー指差しで言葉が分からなくても概ね問題ない。しかし、サブウェイは別。言葉が... 2018.06.17パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 屋台・レストラン【パタヤローカル】人気店 激ウマ!海鮮トムヤムラーメン「Seafood Tom yum Noodle」 グーグルマップで何気なしに滞在先の周辺レストランを検索していた。「麺類専門店」という表示に目が留まる。今や日本人のソウルフードといっても過言ではない「ラーメン」麺類といっても焼きそばやうどん、米粉の麺はまた違うジャンル。この店は中華めんを使... 2018.06.16パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 屋台・レストラン美味しいムーガタ満喫中に体験したことないスコールが。パタヤ「アーイームーガタ」 ローカルの美味しいレストランはローカルに聞け。鉄板のリサーチ法です。しかし、現地の人にこ馳走するから美味しいところ連れてってとお願いすると、料金そこそこの観光客受けする所をに連れていかれるところもしばしば。ご馳走してもらえるなら普段行かない... 2018.06.14パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ パタヤで洋酒を買うなら「BEST SUPERMARKET」 節約沈没生活に欠かせないのが自炊。しかし、費用が高いキッチン付きのアパートなどに泊まらなければいけないので結果的に微妙となる。パタヤはそこら中に安い屋台やローカル飯があるのでこの点は、それほど気にしなくてよいのが嬉しい。40bahtで腹いっ... 2018.06.13パタヤ
タイパタヤまで陸路激走22時間走破!fromランタ島 ランタ島のバンガローを週単位でレンタルするつもりだった。朝の無料インスタントコーヒーがいくら言っても補充されないことを不思議に思い聞いてみた。雨季のローシーズン、自分が最後の客でチェックアウトしたら当分クローズするとのこと。本当かどうか知ら... 2018.06.12タイ
パタヤ パタヤで日本風の縁日開催 パタヤで縁日日本はG.W真っ最中。それに合わせてかパタヤで日本風の屋台、縁日が開催されている。タイ語なのでなんて書いてあるかはわかりません。場所はソイブッカオをパタヤタイ方面に抜けてビーチロードへ向かう左手大体、この辺だったと思います(明確... 2018.05.03パタヤ
パタヤ 屋台・レストラン【海外沈没生活スタート】パタヤでの一日の食事。生活初日の節約飯。 海外生活初日。パタヤに到着したのが午前8時。パタヤカン(セントラルロード)のスクンビット交差点で下車。徒歩でホテルに向かい荷物を預けようと思ったら朝9時前なのにチェックインが可能だと。最高かよ。海外節約生活の一日の食事早速ホテルから歩いて1... 2018.05.02パタヤ 屋台・レストラン
タイいざ!【東南アジア沈没生活スタート】記念すべき初夜は空港ベンチから 仕事や住まいの整理も終わり、いよいよ海外生活が始まります。思い返してみれば、ここに至るまでの道のりは感慨深いものになったのだけど実際にスタートを迎えてみれば、想像よりも違った心境に驚いた。東南アジア沈没生活のスタート今までお世話になった方々... 2018.04.30タイ