観光

沖縄

沖縄【那覇せんべろ】驚きの早朝サービス!国際通り「足立屋」で昼飲みならぬ朝飲み

タイバンコクの最終日に友人の飲み会に参加させてもらい、深夜便でスワンナプームから沖縄へ飛んだ。peachでフライト時間は3時間50分。軽く飲んでの深夜便なので寝ている間に到着と目論んだが、なかなか寝付けず朝8時に那覇空港へ到着。スムーズに入...
タイ

【タイ】バンコクから近い穴場の離島「シーチャン島」が凄い。綺麗な海と格安ローカルフード

パタヤからバンコクへ向かう途中に「シーチャン島」へ立ち寄った。数日の滞在だけど、想像以上に素敵な場所だった。もっと有名になっても良さそうだけど、島には特に何もなく「これぞローカル」という雰囲気に溢れている。洗練されたビーチリゾートではなく、...
パタヤ 

田舎の離島【パタヤからシーチャン島へ】乗り継ぎ方法と料金など

長らく滞在したパタヤを後に、バンコクに戻ろうと計画していた。しかし、そのまま直接戻るのも芸がない。途中下車ではないけれど、通り道に程よい離島を見つけたので数日寄り道をしてみることにした。目的地は「シーチャン島」バンコクから一番近い離島ともい...
パタヤ 

観光【パタヤ】荘厳!アジアのサクラダファミリア!木造寺院「サンクチュアリオブトゥルース」

当ブログにはちょくちょく登場している、バンコクの友人がいる。もはや、パタヤに長期沈没している身としては、身近に彼しか友人がいない・・そんな彼が定期的に独りで退屈しているおっさんを慰めに会いに来てくれる(変な意味じゃないですよ)パタヤの夜遊び...
パタヤ 

観光【パタヤ】絶景の見晴らし「ビッグブッダ・ワットプラヤイ」朝駆けの散歩に最適

観光資源に乏しいパタヤにおいて(この街のナイトライフ自体が最大の観光地なんだけど)、タイ仏教の大仏様とパタヤの景色を眼下に望むビューポイントがある「ワットプラヤイ」に朝のお散歩へ出かけた。元来、観光はもちろん寺院仏閣などには然程興味がない。...
ハワイ・ホノルル

【ホノルル】「この木何の木気になる木」から「パールハーバー」観光。断然日立の木より真珠湾の方が気になった話

ハワイ初心者の日本人中年おっさんには、外せないスポットがある。「日立の木」と「真珠湾」である。ベタベタの観光客のようだが、実際にそうなのだから仕方ない。路線バスの「Theバス」を駆使して半日程で回ってきた。この木何の木気になる木「モアルアナ...
ハワイ・ホノルル

【ワイキキ】絶景のハイキング「ダイアモンドヘッド」初心者でもOK!市内からお手軽路線バスで向かう。

普段のビーチライフは基本「引きこもり」である。折しも40代以上の氷河期世代引きこもりがニュースで取りざたされている昨今である。しかし、今回は家族も含めての団体旅行なのでそうは言っていられない。団体旅行と言えば当然「市内観光」がメインとなる。...
フーコック島

ベトナム【フーコック島】無料観光!戦争博物館。ベトナムの歴史に胸が痛む。

フーコック島をバイクでフラフラと散策している途中に発見した「戦争博物館」ベトナム戦争は誰もが知る有名な戦い。子供の頃はベトナム戦争映画が最盛期で数々の名作が世に送り出された。40代おっさんと言えども、近隣国の戦争なんて当然歴史上の出来事。し...
沖縄

海ブドウの養殖場見学【沖縄】平安座のご主人が親切過ぎた。たらふく試食も出来る。

沖縄本島ドライブの最中に、たまたま見かけた海ブドウの直販所と言う看板。時間もあったので、看板を頼りに入ってみた。この、海ブドウの養殖場兼直販所が当たりだった。島人特有のとても親切なお父さんが普段見ることができない養殖場の説明を丁寧にしてくれ...
沖縄

【沖縄】新鮮!ヤギの肉を刺身で食らう。老舗精肉店「仲村」

沖縄リピーターである弟が、訪問前から幾度となく勧めていたのが「やぎ肉の刺身」である。ジビエ料理は嫌いではないし、馬肉はもちろんシカ肉なども美味しい刺身を食べたことはある。一部で感染症や中毒などの注意喚起もされているが、それほど気にせず新鮮な...
沖縄

自信をもってお勧め【沖縄】最高コスパステーキ「やっぱりステーキ」。いきなりステーキ越えてます。

「やっぱりステーキ」完全に「いきなりステーキ」を意識してるよね・・っていうかパク〇てるとしか思えない沖縄のステーキ屋さん。(同じ系列でないと思うんだけど、商標関係は未確認です)この、オマージュ系?ステーキ屋さんが、これまでの人生で断トツ一番...
沖縄

完全無料!【沖縄】オリオンビール工場見学。無料で新鮮生ビールが飲める。しかも2杯も。

前回の記事でご紹介した「我部祖河食堂」の近くにオリオンビールの工場があり、思い付きで工場見学に行くことに。関連記事初めに言っておきますが、お腹を一杯にして行くと後悔します。工場見学は小腹が空く程度で訪れてください。折角の新鮮で美味しいビール...
ランカウイ島

厳選!【ランカウイ島】必ず訪れてほしい「ビーチ」と「滝」を紹介。動画あり。

ランカウイ島への滞在は2度目。今のところ滞在日数は、延べ20日程。橋やケーブルカー、粗方有名どころは網羅した経験上、ランカウイに来たなら必ず訪れてほしいおすすめの「ビーチ」と「滝」をご紹介。これから紹介する場所は、チェナンビーチやクアからは...