沖縄沖縄市(コザ)ディープスポット!【中の町エリア】で夜遊び。キャバクラやガールズバーで酔いつぶれる 沖縄の歓楽街といえば那覇の松山なんかが代表格。一人旅が主なので日々の晩酌は自炊&部屋飲みがほとんどだし、一人で入店すると割増料金が発生するという謎ルールが松山あたりにはある。最近は一人でもふらっと入れるガールズバーなんかも増えてきて便利では... 2022.07.07沖縄
国内キャンプサウナテントの聖地「飛雪の滝キャンプ場」滝壺ダイブでととのう。星空とホタルの森で大満足 以前から行きたいと思っていた三重県最南端のキャンプ場。話題のテントサウナから目の前の滝壺へダイブできるという夢のようなキャンプが楽しめる。大阪からも名古屋からも3時間以上はかかる遠出となるが、コロナが落ち着いて海外活動が間近に迫った今、行け... 2022.06.03国内キャンプ
雑記最高!「トップ・ガンマーベリック」鑑賞してきた コロナ禍の延期などで待ちに待ったトップ・ガンの続編トップ・ガンマーベリックが前作から30年以上の歳月を経ていよいよ公開となった。普段は、わざわざサブスクでNetflixなどがある時代に映画館へ足を運ぼうとは思わない。しかしトップ・ガンは別。... 2022.05.27雑記
沖縄沖縄北谷安良波・屋上プールが絶景ホテル「Oile by DSH Resorts」格安なのに朝食付きで駐車場・洗濯乾燥機も無料 今回お世話になった宿のご紹介。最近オープンした新築ホテル。同じDSHグループが近隣に数件あるが、どこもおすすめできる綺麗なホテル。立地は安良波公園目の前でテラスから海が一望できる。コンビニは近くにないけど「ドラックモリ」がすぐ近く。生鮮品以... 2022.04.22沖縄
沖縄久しぶりの沖縄本島がっつり観光Weekグルメ&ビーチレポート コロナ禍以降ビーチライフを沖縄一択で楽しんでいる。殆どの場合ダラダラと沈没生活を過ごしているんだけど、今回の滞在は10日間ほどの比較的短期滞在。しかも地元の同級生が急遽同行することになった、動画撮影などが趣味の同級生なのだが、しっかりとTH... 2022.04.19沖縄
雑記予約なし3回目のワクチン追加接種。SNSでの反応を受けて あらかじめに言っておきます。僕自身はワクチン接種にこだわりがない。打ちたきゃ打てばいいし、不安があるなら打たなくていいと思っている今回友人と大阪難波で合うことになり、おそらくガッツリ飲みになるので近くの安宿を取ってちょっとした小旅行気分で向... 2022.04.03雑記
国内キャンプひとりゴルフからソロキャン「ゴルキャン△」 空前のキャンプブームが続いている。キャンプを他の趣味と絡めた「釣りキャン」「キャンツー」(キャンプツーリング)なんかもよく耳にする。ゴルフとキャンプをセットで楽しむってのはあまり聞かない。ということで春の訪れを感じるこの季節「ゴルキャン」を... 2022.03.29国内キャンプ
雑記戦争中ロシア人とウクライナ人カップルとの思い出 随分久しぶりの投稿となります。理由は唯一つ「どこにも出かけてないからネタがない」に尽きます4月からまた沖縄に出かけようと片道チケットだけは準備しているけどそれまでも未定。後は夏に富士山に登ろうとぼんやり計画してます。そんな中、ロシアとウクラ... 2022.03.02雑記
雑記楽天モバイル&POVO2.0でほぼ無料スマホ。海外対応も完璧 新しいタブでプレビューその昔、ドコモ回線のエクスペリアを利用していた。月額おおよそ6,000円ほど。5年ほど前に知人に進められてマイネオへ鞍替えした。2年縛りのペナルティーも数ヶ月でペイ。月額1500円ほどとなった。携帯代が1500円とはす... 2021.11.25雑記
雑記今後の海外沈没活動について悩んでいる話 日本国内でのコロナ感染者数が劇的に減少している。とはいえ、以前のように気軽に海外へ足を運べるほどの状況 には程遠い。来年あたりには海外旅を再開しようと漠然と考えながら、国内で日課のジム通いとたまのゴルフでお茶を濁す日々。しかしながら、you... 2021.11.17雑記
沖縄緊急事態宣言解除後の沖縄(北谷・那覇)で立ち寄ったおすすめのグルメレポート 以前にピーチのセールで3500円の片道航空券を予約していた。フライトは10月初頭。幸いにも良いタイミングで全国的に緊急事態解除。前回はお店はもちろんビーチも閉鎖で残念な旅となったが、今回解除後の沖縄で時短営業ながらも食事やお酒を楽しめた。コ... 2021.10.12沖縄雑記
雑記お気に入りのスニーカーをゴルフシューズに自分で改造。総額2000円でエアジョーダンゴルフシューズの完成 30代前半は文字通りゴルフ漬けの毎日だった。止まってるたまを打つだけの爺さんのスポーツとナメていた初ラウンドで170打を記録し、倒れそうになるくらい走らされた。もう人生でトップクラスの挫折を味わった。あまりの悔しさに、それ以降約8年間毎日の... 2021.09.16雑記
雑記モデルナワクチン接種2回目の副反応について 先月の1回目のコロナワクチン接種に続いて二回目の接種に行ってきました。ネットやテレビなどで次々と騒がれる副反応の情報。高熱が続く芸能人のSNS。そして、30代の若者の接種後の死亡記事。周りからも2回目は見送ったら?と脅されて少し心が揺らいだ... 2021.09.04雑記
国内情報・旅行【銀座のホテルで引き篭もり】デパ地下と大浴場とジム生活 なんとなくネットサーフィンをしながら航空会社のセールなんかを物色していた折、そういえばANAのマイルの有効期限がどうなってるのかなと気になった。調べてみるとコロナの影響関係なしに国内線は片道から特典航空券を予約できることを初めて知った。多分... 2021.08.26国内情報・旅行
雑記雨上がり決死隊解散とメンタリストホームレス問題 雨上がり決死隊の解散雨上がり決死隊が解散するとヤフーニュースで上がっていた。18歳まで大阪で育ったので、物心ついたときからお笑い番組を見て育った。記憶にある中で一番最初に腹を抱えて笑ったのはダウンタウンの誘拐ネタ。そして、中学生だったか関西... 2021.08.17雑記
雑記ジム通いと尿酸値のジレンマ もうすぐ2回目のワクチン接種を控えている。季節も良くなるのでそれ以降はまた一人旅を再開しようと思っている。夏の間の猛暑が辛いのでキャンプなどのアウトドアも控えていた。夏の暑さが一段落したと思ったら今回の長雨である。憂鬱な日が続く。そんな、引... 2021.08.15雑記