激安

雑記

【格安スマホ UMIDIGI F1 PLAY】旅の必須アイテムはコスパ抜群!話題の中華スマホで決まり

海外へ行くと必ず現地でSIMカードを購入して、利用する。最近はグーグルマップが無ければ、どこへもたどり着ける気がしない。(実際にグーグルマップが使い物にならない北京の郊外では何時間も路頭に迷う羽目になったこともあります)文明の利器に頼り過ぎ...
国内情報・旅行

激安・快適!【東京⇔大阪・深夜バス】話題のWILLER「リラックスnew」と「ニュープレミアム」で往復

ベトナムに駐在している先輩が一時帰国するのに合わせて、海外放浪生活を東京出国から始めて1年と少し経過した折もあり、久しぶりに東京の友人たちに会いに大阪から深夜バスで東京を往復した。当ブログでは、度々お伝えしている通り今年は格安交通をフルに活...
パタヤ 屋台・レストラン

【パタヤ】ジョンティエンのローカル市場でひとり海老三昧。長期滞在の自炊におすすめ。

ジョンティエンのローカル市場をご紹介するんだけど、もうここまで来たらローカル過ぎて観光客の方にはあまり必要ないかもしれません。それでも、ローカル市場で買い物してみたい方や現地民に混じって生活してみたい方はご参考にどうぞ。個人的にはとても気に...
雑記

通販サイト「Qoo10」のキャンペーンで本当にワイヤレスイヤフォンが100円で買えた。

先日の投稿で「ダイア」と「ダイヤ」どっちが正しいのかと言う難題でゲシュタルト崩壊しそうになっていた。同じようにワイヤレスでも発音はワイアレスだろうとか、イヤフォンもしかりと日々苦悩を募らせていた矢先。関連記事稼働させたばかりのツイッターのタ...
バンコク

沈没生活史上【最安値】関空ーバンコク便往復17000円台。海外航空券を何も考えず衝動買い。

バタバタした、人生初のハワイ旅行も落ち着いて、またダラダラとした日常に戻っていく。夏の暑い時期にはヨーロッパ方面に避暑に出かけたいと何となく考えてはいるが、それ以外はノープラン。座右の銘は「人生ノープラン」どっかのキャッチコピーで「ノーミュ...
ホーチミン

激安・新装【ホーチミンお勧めホステル】「9ホステル&バー」と周辺おすすめローカルレストラン・お得な両替所など

ホーチミンに3日程滞在してからのフーコック島滞在。5日間ほどフーコックに滞在したら、またホーチミンに帰る予定でいる。渡航前、日本は花粉がいつにもまして酷かったので、その点でも快適に過ごせている気がする。最初の3日間に滞在した激安で清潔なホス...
ハワイ・ホノルル

安すぎる!【LCCハワイ路線】往復2万円台!東京大阪間新幹線より安い。憧れのワイキキビーチ!

そろそろ、2019年度の旅の予定を本格的に計画し始めました。とりあえず、ホームであるタイを中心とした東南アジア放浪生活を2月末位から再開しようと思っている。現在は故郷の大阪でダラダラと過ごしているのだけど、海外放浪生活に感化されたのか、母親...
クタエリア 屋台・レストラン

クタエリアでは最高コスパ「コングコーナーレストラン」

日々、コストパフォーマンスを求めて各地のローカル食堂を徘徊している。現地に住んでいる方には到底かなわないけど、今のところバリ島のクタ中心地エリアでは最高のコスパと思われるワルンを発見した。コングコーナーレストラン(Gong Corner R...
パトンビーチ

パトンビーチ G&Mホステル宿泊 一泊410円

プーケットパトンビーチ G&Mホステル宿泊明日よりビーチから離れてプーケットタウンに移動するので一泊だけ激安ホステルに宿泊してみた。場所は紹介したバンザーン市場のすぐそば。G&Mホステル アゴダリンクG&Mホステルパトン トリップアドバイザ...
カタビーチ

やっと見つけた納得のカタビーチローカル飯

カタビーチホテル近くで見つけた激安ローカル飯黄金パターンプーケット全般に言えることだが、格安にローカル屋台飯で日々を過ごそうと思うと苦労する。観光地。タイで一番物価が高いともいわれている。ランダムに移動しながら移動してくるローカル屋台も全般...