バンコク 屋台・レストランタイ【バンコク・タニヤ】激安99バーツ豚骨ラーメン「ラーメン伍」こういうのでいいんだよ 旅の最終日にバンコクを経由することが多い。別に夜遊びやカラオケを楽しむわけじゃないけどシーロム・タニヤあたりの安宿に泊まる世界でも屈指の海外日本人街であるこの周辺にはラーメンや居酒屋が、まるで日本のように密集している。お気に入りの七星ラーメ... 2025.03.13バンコク 屋台・レストラン
スラタニータイ【スラタニ】ミシュラン・ビブグルマン掲載店!魚団子スープ麺「Keo Pla」がすこぶる微妙だった感想 スラタニー最終日に夜出発の夜行列車に乗るまでの暇つぶしに街を徘徊することに。宿の近くにミシュランガイド掲載のラーメン店がある。数日前から存在は認識していたし、店の前を歩く度にお客が並んでいたので気にはなっていたが、暑い中で有名店に並ぶのが好... 2025.03.07スラタニー
マラッカマレーシア【マラッカ】おすすめ‼️絶品‼️ローカル鴨肉麺専門店が旨い&安い「Tengkera Duck Noodle」中華系鴨料理の底力 以前にベトナムのニャチャンで「アヒル鍋」を食べてからハマってしまって、アジア各国の街角で「Duck・鴨肉料理」を見つけると吸い込まれるように入る習慣が付いた。若い頃に東京で(今はなき錦糸町のロッテビル最上階の中華屋さん)一度、本場北京の天安... 2025.02.05マラッカ
マラッカマレーシア【マラッカ】激ウマ‼️イチオシ‼️おすすめ中華麺‼️醸豆腐(ヨンタオフー)専門店「成佳手工西刀鱼丸」 当ブログではマレーシアの真髄は「食」にありと何度かお伝えした。本場のラーメンとカレーが手軽に食べられる日本人にとっては最高の食文化を併せ持つ国現在はマラッカの比較的チャイナタウンエリア寄りに滞在しているので食べ歩きを日々楽しんでいる。そこで... 2025.02.01マラッカ
ダナンベトナム【ダナン】おすすめ‼️牛肉のフォー屋さん「Phở Long Hói 」肉たっぷりでスープが旨い ベトナムと言えば誰もが思いつくソウルフード「フォー」具材が牛肉のフォーをフォーボー。鶏肉の場合はフォーガー。その他レア肉のフォータイとか店ごとに味付けや麺の形状も様々なのでお気に入りのフォー屋さんを見つけるのも楽しい。そんな中、個人的にお気... 2024.12.29ダナン
ダナンベトナム【ダナン】魚介香るスープのもちもちタピオカ麺「バンカン・Bánh Canh」地元民に大人気のローカル店‼️激安140円の衝撃‼️ ベトナムにはあらゆる麺料理があり、日本人にとってのお米のように主食として食べられている(とはいえ原料の多くは米粉なんだけど)その中でも異彩を放つ「タピオカ麺」を使った魚介系スープがバンカンタピオカは、南米を原産とするトウダイグサ科イモノキ属... 2024.12.23ダナン
ダナンベトナム【ダナン】超おすすめ‼️激ウマ「カオラウCao lầu」ベトナム風まぜうどんの人気店『Mỳ Quảng Cao lầu Hà』 ホイアンの名物にカオラウって麺料理がある。ベトナムは麺料理天国なんだけど一般的に有名なのはフォー。好きな麺料理だけど、あっさりしていて男性の中には物足りなさを感じることもあると思う。そこで、今回紹介する「カオラウ」は男らしい(今どきこれ禁句... 2024.12.19ダナン
ホーチミンベトナム【ホーチミン】繁盛店!!汁なしフーティウ「Hủ tíu mì Cật」で朝食。いつもの両替店で高レート両替、久しぶりのペンタイン市場をのぞく朝散歩 涼やかなダラットから欲望と喧騒の街ホーチミンへ移ってきた。飛行機なら約50分のフライト。気候や喧騒など、まるで別世界から一瞬でワープしてきた気分だ。夜遅い到着だったので、その日は軽くブイビエン通りを見学して、すぐに就寝。生のひったくり犯が逃... 2024.08.29ホーチミン
ダラットベトナム【ダラット】安くて美味しいラーメン屋さん。親日のご主人が日本語堪能でいい人すぎる 涼風が吹く心地の良いダラット。気候が良すぎて散歩が快適。そんな中、気になるお店を発見した。屋号が「だんご3兄弟」懐かし一見すると団子のお店かと思ったが、フーティウという麺料理やさん。店名に惹かれてふらりと入店。翻訳するとミックス麺やチャーシ... 2024.08.21ダラット
ニャチャンベトナム【ニャチャン到着】サービスアパートメントで自炊生活の始まり。まずは朝市で仕入れと朝食。ニャチャン沈没スタート ハノイで夜の街を謳歌して、サパで涼風に微睡んで、いよいよビーチライフの本懐であるリゾートへやってきた。(今回の本命はダラットで避暑生活だけど)とはいえ、海辺のホテルで観光三昧なんてことはなくアパートで自炊&引き籠もり生活をするだけ。ハノイか... 2024.08.01ニャチャン
ダナンベトナム【ダナン】おすすめ‼柔らか牛タン麺。グーグル評価満点のローカルブンボー「Quán My Bún Bò」が旨くて安い 言わずとしれた名物ベトナムの麺料理「フォー」「フーティウ」「ミークアン」などなど今回は宿の近くで朝麺を探しているとGoogleマップ評価で5点満点、しかも評価件数は400件近い(ステマするにもこの件数なら実評価に近いと勝手に思っている)ブン... 2024.04.06ダナン
ニャチャンベトナム【ニャチャン】良い意味で接客と値段が合ってない牛肉米粉麺「Phở Bò Nhà Gà Ri」ローカル価格であり得ないサービスのフォー屋さん 朝食で食べるフォーが大好きだ。万年二日酔いの胃腸に染み渡るスープが優しすぎるからだ。これがラーメンだと、ちと重いこの日も朝散歩がてらフォー屋さんを物色。Googleの口コミも極めて高評価の牛肉ベースのお店に目星をつけて向かった。門構えは普通... 2024.02.18ニャチャン
ニャチャンベトナム【ニャチャン】ラーメンが食べたくなったらココ!!「Mì Bò chợ Lớn」香港牛肉麺が安くて旨い 定期的に日本のラーメンが恋しくなる。ニャチャンでも和食店でラーメンが食べられるが180k₫〜(約1080円)など、とても高価。そして対価ほど美味しいラーメンにはまだ出会えていない。おすすめ文句なし!ニャチャンで米粉麺に飽きたり、ローカル価格... 2024.02.04ニャチャン
香港・マカオ【香港】おすすめ!尖沙咀エリアのワンタン麺なら絶対ココ「錫記招牌雲呑」安い旨い早い 香港のおすすめ料理などおそらくいくらでもあるんだろうけど、今回の滞在は数日間と限られている。大まかに食べ歩きは「小籠包」と「ワンタン麺」に絞って試してみた。ワンタン麺に関しては、日本のラーメンに慣れているせいかイマイチ味がぼやけたスープに当... 2023.07.21香港・マカオ
パタヤ 屋台・レストラン再訪!超おすすめ【パタヤタイ】日本人好みの味!ローカルラーメン「クイッティアオ・バアンブン・パタヤタイ」澄んだスープの海老塩風味。 パタヤで個人的に一番好きなラーメン屋さん。赤文字での加筆再アップ記事になります。コロナで閉店しているとの情報だったけど、シラチャー行きのロットゥー乗り場へ行く途中に再開しているのを発見した。嬉しすぎる。昨日に体調を壊した。東南アジア、いや海... 2023.05.10パタヤ 屋台・レストラン
パタヤ 屋台・レストラン【パタヤ】ソイ7人気ラーメン店「ต่อคิวเย็นตาโฟ」自称「行列のできるイエンターフォー屋さん」 どうしても定期的にラーメンを食べたくなる。パタヤにも日本式ラーメン屋さんはあるので、そこで食べればいいんだけど1000円以上も出してパタヤで食べるなら日本まで我慢する。8番ラーメンとかOISIラーメンとかなら比較的安いんだけど値段と味のバラ... 2023.05.08パタヤ 屋台・レストラン