クタエリアクタエリアのローカル通り「Jl.mataram」 バリ島のクタエリアは言わずと知れた有名観光地。レギャン通りやパンタイクタ通りなどにオシャレなバーやクラブ、お土産屋さんなどが軒を連ねる。しかし、一本通りが変わるとまだまだ昔ながらのローカル色が色濃く残る風景を見ることができる。ローカル通り「... 2018.08.04クタエリア
クタエリア【バリ島・マッサージ】パンタイクタ通りの街角スパ「Young Spa Bali」がコスパ最高 バリ島最終日に宿泊しているホテルのすぐそばのスパへ行ってみた。以前に紹介した怪しげな客引きマッサージとは違い、格安だけれどもこれぞ王道バリの格安スパを体験できた。関連記事Young Spa Bali(ヤングスパバリ)レギャン通りとパンタイク... 2018.07.27クタエリア
クタエリアクタのカプセルホテル「H-ostel Kuta Bali」が安くて綺麗。そして目の前の「YOSHINOYA」 クタエリアのビーチまで徒歩5分の立地にある格安ドミトリー宿泊レポート。ドミトリーというと大部屋に二段ペットがいくつも設置されているイメージだが、ここは日本のカプセルホテルに近い。最近、プライバシーが守られる理由からこのような形態の宿泊施設が... 2018.07.17クタエリア
クタエリア格安【バリの街角マッサージ】は、こうやって高額「エロマッサージ」へと誘導する 午前中にサーフィンで疲れた身体を癒すため、宿泊先の近所の街角ローカルマッサージへと行ってみた。いわゆるSPAなどとは違い、道端で呼び込みをしている格安マッサージだ。事前にネットで調べると、どこでも通常のマッサージが格安で受けられるとのこと。... 2018.07.13クタエリア
クタエリア 屋台・レストランクタエリアでは最高コスパ「コングコーナーレストラン」 日々、コストパフォーマンスを求めて各地のローカル食堂を徘徊している。現地に住んでいる方には到底かなわないけど、今のところバリ島のクタ中心地エリアでは最高のコスパと思われるワルンを発見した。コングコーナーレストラン(Gong Corner R... 2018.07.12クタエリア 屋台・レストラン
クタエリア 屋台・レストランクタ・レギャン通りからすぐ。ローカル価格で絶品刺身「クンティⅡ」 最近は、海外でもあらゆる場所で和食を楽しめる。しかし、ちゃんとした日本食のレストランはどこも料金が高めに設定されていることがほとんどだ。ビーチで知り合いになったバリ旅行歴数十年のベテランご夫婦にクタエリアで和食ならココ!と教えてくれたお店。... 2018.07.11クタエリア 屋台・レストラン
クタエリア 屋台・レストランバリ島・クタエリアの観光客向けローカル食堂(ワルン)の基準価格 バリ島に着いて、数件のローカル食堂(以下ワルン)で実際に食事をしてみておそらく、これくらいの価格が一般的な価格の基準かな(※節約生活における適正価格)と思われる店を見つけた。あくまでも個人的な基準ですが。滞在先に近く、よく通っているのでメニ... 2018.07.10クタエリア 屋台・レストラン
クタエリア 屋台・レストラン100円で食べられる!バリ島でお気に入りの屋台飯「バクソBAKSO」 東南アジアの魅力はなんといってもローカル飯を激安屋台で食べることにある。(と、勝手に思っている)ローカルに馴染んでこそ、その土地の本当の魅力に触れることができると考えている。ただのケチではない、崇高な志をもったケチである。タイなどに比べると... 2018.07.09クタエリア 屋台・レストラン