タイ

【タイ】バンコクから近い穴場の離島「シーチャン島」が凄い。綺麗な海と格安ローカルフード

パタヤからバンコクへ向かう途中に「シーチャン島」へ立ち寄った。数日の滞在だけど、想像以上に素敵な場所だった。もっと有名になっても良さそうだけど、島には特に何もなく「これぞローカル」という雰囲気に溢れている。洗練されたビーチリゾートではなく、...
パタヤ 

田舎の離島【パタヤからシーチャン島へ】乗り継ぎ方法と料金など

長らく滞在したパタヤを後に、バンコクに戻ろうと計画していた。しかし、そのまま直接戻るのも芸がない。途中下車ではないけれど、通り道に程よい離島を見つけたので数日寄り道をしてみることにした。目的地は「シーチャン島」バンコクから一番近い離島ともい...
パタヤ 宿泊レポート

文句なし!【パタヤ】日本人御用達ホテル「マーチホテル」「メイホテル」嬉しいサウナ付き。

普段は2000円以下。時には500円以下のホテルを利用する。この度は、ブロガーやユーチューバーの間では評価が高く、日本人御用達の「マーチホテル」に2日間だけ滞在してみた。一泊3000円前後と少し予算オーバーだけど、高評価の理由に納得のホテル...
パタヤ 

観光【パタヤ】荘厳!アジアのサクラダファミリア!木造寺院「サンクチュアリオブトゥルース」

当ブログにはちょくちょく登場している、バンコクの友人がいる。もはや、パタヤに長期沈没している身としては、身近に彼しか友人がいない・・そんな彼が定期的に独りで退屈しているおっさんを慰めに会いに来てくれる(変な意味じゃないですよ)パタヤの夜遊び...
雑記

【海外沈没生活】海外生活を実践するにあたり、影響を与えた2作品をご紹介

日本も本格的に夏休みに突入し、すでに海外へ出国された方やこれからの方も胸躍る時間を過ごされているかと思います。こちらは、いつもの通りのダラダラと怠惰な時間を貪っている次第です。そんな折、ネットフリックスでトップページに出てきた思い入れの深い...
パタヤ 屋台・レストラン

【パタヤ】超ローカル市場「Thai Fresh Market」(タイ・フィッシュマーケット)で生タコ仕入れ!恒例のタコ三昧の一人自炊。

タイでの自炊生活も板についてきた。何処のスーパーで何が安いとか、卵はファミリーマートのほうが新鮮で安いとか、有り余る時間を盾に買い物に奔走している。意外に楽しい。今回は知らないローカル市場をグーグルマップで発見した。名前は「タイ・フィッシュ...
パタヤ 

【パタヤ】ぶらり散歩。有名ジェントルマンクラブ「キンナリープレイス」プラタムナック経由、閑静な「ドンタンビーチ」へ

この数日というもの、コンドミニアムの敷地内からほとんど出ていない。ジムと広いプールがあるし、敷地入口にファミリーマートがある。おまけにデリバリーも簡単。引きこもり環境が完璧。カブトムシの幼虫で言えば「マット」みたいなもの。関連記事しかし、た...
バンコク 屋台・レストラン

こんなに安くて大丈夫?【タイ】デリバリーアプリ「フードパンダ」が便利すぎる。パタヤでも使えます。

毎日、一人肉祭りを開催している。でも、たまにはタイ料理や他の料理も楽しみたくなるのが人ってもの。ブッカオあたりに投宿していると徒歩圏内にタイローカル屋台や洋食屋さん、和食に中華など食事の選択肢は無数。しかし、現在滞在中のコンドミニアムはそう...
パタヤ 

月5万円生活【パタヤ】コンドミニアムで外こもり。プール付き新築コンドでステーキ&ウオッカ三昧

格安のコンドミニアムで引きこもり生活を満喫している。特にやることもないので、午前中はダラダラ過ごして午後からジムで汗を流す。そのあとは、プールでひと泳ぎしてプールサイドでYouTubeなどを見ながらまたダラダラ過ごす。唯一の楽しみは夜の食事...
パタヤ 

観光【パタヤ】絶景の見晴らし「ビッグブッダ・ワットプラヤイ」朝駆けの散歩に最適

観光資源に乏しいパタヤにおいて(この街のナイトライフ自体が最大の観光地なんだけど)、タイ仏教の大仏様とパタヤの景色を眼下に望むビューポイントがある「ワットプラヤイ」に朝のお散歩へ出かけた。元来、観光はもちろん寺院仏閣などには然程興味がない。...
パタヤ 宿泊レポート

超おすすめ!【パタヤ】最高コスパのコンドミニアム新築「アルカディアビーチリゾートパタヤ 」が凄すぎる。

これまで、数々のホテルやドミトリーなどに宿泊してきた。最安は400円~のドミトリー関連記事他のブロガーさんの記事を参考にしてネット予約したり、自ら飛び込みで交渉して見たり。単に安くてお得な宿を見つけたいだけでなく、その過程でも交渉術や語学の...
パタヤ 屋台・レストラン

【パタヤ】ブッカオのおふくろ食堂「ヌアン」初心者向け日本語メニューがある大衆店

ブッカオステイの最終日。移動日は荷造りをして(5分で終わるけど)チェックアウトまでダラダラと過ごす。当然、腹は減るけどあんまり遠くへ行きたくない。なんとなく、汁物が食べたい気分となり近所にクイッティアオ(タイラーメン)食べるところあるかなと...
パタヤ 

【パタヤ】ローカル市場「ブッカオマーケット」毎週火曜日・金曜日開催。なんと35円からと衣料品がとにかく安い。

パタヤ・ソイブッカオの南端に毎週火曜日と金曜日の限定開催で行われる激安市場がある。市場と言ってもその大半が「衣料品」そしてローカル屋台。観光客はもちろん現地のお客さんも大勢集まるローカル価格の衣料品市場だ。ローカル衣料品。ご想像通り、観光客...
パタヤ 屋台・レストラン

【パタヤ】「ソイ6」へ到着のご挨拶。圧巻のソイ6嬢集合写真。翌朝はソイレンキー「Smokin’ Joe’s BBQ」で朝食。

パタヤへ到着して2日目。早速、バンコクの友人がパタヤへ遊びに来てくれた(何故か家族連れで・・家族連れでパタヤってのも新鮮)もちろん一人の時間も楽しめるけど、大勢で食事するのも当然楽しい。彼らのホテルで待ち合わせして、いそいそと出かけた。家族...
パタヤ 

【パタヤ】もはや男の一人旅と言えば王道となった「ソイ・ブッカオ」に到着

なんだかんだ回りくどい計画を立てた割には、結局パタヤへ来てしまった。もはや、それしか能が無いとしか思えないワンパターンのチョイス。世界中にはもちろんのこと、東南アジアに限っても魅力的なビーチリゾートなど数多。・・でも、そんな有名リゾートだと...
タイ

【次回の沈没旅】結局はいつもタイから始まってしまう。理由の一つは航空券が安すぎるから

久しぶりの投稿です。本格的な暑さが始まりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?次回の出発が目前になりましたので、ご報告まで一筆。出発はいつも通り「タイ」ドンムンアン空港から近畿地方の梅雨明けが宣言された。これから本格的な夏...