福岡綺麗【福岡・博多】大浴場が最高!おすすめドミトリー「ホステル・スピカ」HOSTEL Spica 最近はどこの国でも格安で綺麗なドミトリー施設が増えたと折に触れてこのブログでもご紹介しています。今回は博多の格安ドミトリー「ホステルスピカ」のご紹介。結論から言えば、最高です。だって、大浴場付きなので(個人的にサウナ風呂大好き偏見評価)男性... 2020.01.30福岡
フィリピン【マニラ】スーパー銭湯・サウナ探訪「New Lasema Spa Jjimjilbang」おすすめニューラセマスパのチムジルバンが快適。その他のサウナもご紹介。 東南アジア各地で都市部に滞在すると必ずやるのが「サウナ探し」特に日系の企業が進出しているバンコクやマニラには駐在さん向けの昔ながらの「サウナ」がある。昭和で言うと「ニュージャパン」みたいな。しかし、それだけでなく比較的新しい日本のスーパー銭... 2019.10.09フィリピン
パタヤ おすすめ!【パタヤ】ジョンティエンビーチのサウナでととのう「Jomtien Sauna」サウナ⇔水風呂だけで言えば近隣No.1 パタヤの「サウナー」日本代表として(自称)満を持して紹介したいサウナ。「ジョンティエンサウナ」最初に結論から言ってしまいますが、サウナと水風呂の交互利用一点に限り近郊ではここが絶対一番です。よく利用するISPAは交通の便が良いセカンドロード... 2019.05.27パタヤ
パタヤ 【パタヤ】パタヤのお手軽サウナ「ISPA」セカンドロード店。ISPA全店コンプリート! 全国数万人の「サウナ好きでパタヤ好きの皆さん」おはこんばんにちわ。サウナと言うより、サウナの後のバービアで飲むビールが一番好きなビーチライフです。・・・柄になくいつもと違う書き出しにチャレンジしてみました。パタヤに到着して翌日。知る人ぞ知る... 2019.05.12パタヤ
ホーチミン【ホーチミンのスーパー銭湯】快適!出国便までの暇つぶし「Golden Lotus Healing Spa World」韓国風チムジルバン。丸一日滞在OK。 ホーチミンに滞在中は、特に日中やることもないので、恒例のサウナ探しに出かけた。ベトナム第二の都市と言えども、日本式のスーパー銭湯が多く進出しているわけではない。そんな中、韓国資本と思われるスーパー銭湯を見つけたので訪問してみた。然程期待はし... 2019.03.14ホーチミン
パタヤ 【パタヤ】サードロードのサウナ「I-Spa Sauna & Spa House」 現在の宿泊先から徒歩圏内のサウナ。パタヤに3店舗あるチェーン店の「I-Spa 」関連記事これまでは、この「I-SPA」の3号店「I-SPA3」を利用していたのだが、徒歩圏内にサードロード店があったので、そちらを利用してみた。関連記事「I-S... 2018.09.18パタヤ
パタヤ 南国タイで爽快サウナ。パタヤ「I Spa 3 Sauna & Spa」 ※2018年9月12日記事末尾に追加情報追加サウナが大好きです。日本にいるときも週1~2回通っていた。しかしながら、少し歩いただけで汗だくになるこの地でサウナってどうなんだろうか?ラオスの薬草サウナのような日本ではあまり見かけないタイプの施... 2018.09.12パタヤ
バンコクバンコク・湯の森温泉(Yunomori Onsen Spa)で暇つぶしに使える小技 バンコクに到着してからすぐに、現地で働いている友人から週末のお誘いを受けた。週末まではまだ数日あり、当初はすぐにパタヤへ向かう予定だった。お誘いは嬉しいのだが、彼らと行動を共にすると色々と予算的に厳しくなる。(高級なレストランやホテルを利用... 2018.08.30バンコク