国内キャンプ【二人でソロキャンプ】フルスノーピークが凄い!14日ぶり2度目の「星降る高原キャンプ場」 勝手に毎週ソロキャンプチャレンジを敢行している。今回はキャンプの師匠でもあり、キャンプギア(ガジェット全般も)には金に糸目を付けぬ友人と初の「ふたりでソロキャン」へ。場所は2週間前に訪れた峰山高原「星降る高原キャンプ場」キャンプ場の概要は上... 2020.09.03国内キャンプ
国内キャンプ超穴場【高原避暑キャンプ場】「グリーンパークハチ北」涼しさと静寂の格安高原キャンプ お盆も明けたら少しは過ごしやすくなるだろうから、次回は海沿いで「釣りキャン」と目論んでいた。ぜんぜん涼しくならない・・・前回、峰山高原「星降るキャンプ場」でとても快適な時間を楽しんだなので今回もやっぱり「避暑キャン」今や週の半分キャンプが恒... 2020.08.28国内キャンプ
国内情報・旅行めんどくさい【GO TO トラベル】公式サイト予約用のクーポンを「STAY NAVI」を使って発行してみた。 巷を騒がす「go toトラベル」9月に北海道に行きたいな~と色々調べてはいるじゃらんや楽天トラベルなどですでに35%OFFになっている宿泊プランなどが販売されている。しかし、施設によっては公式サイトで直接予約をした方が安い場合も多い(サイト... 2020.08.23国内情報・旅行
国内キャンプ避暑!高原キャンプ「峰山高原・星降る高原キャンプ場」からの無料で海キャンプ「丸山サンビーチキャンプ場」【後編】 前回のつづき最高の避暑キャンプ「星降る高原キャンプ場」を後に、標高差1000mの次のキャンプ場へ向かう。山の次は海だ!峰山高原から南へ下って姫路で野暮用を済ます。3歳の頃2年程姫路に住んでいて何故かココにお墓があるので掃除がてらの墓参り。一... 2020.08.23国内キャンプ
国内キャンプ避暑!高原キャンプ「峰山高原・星降る高原キャンプ場」からの無料で海キャンプ「丸山サンビーチキャンプ場」【前編】 もう日本の8月が殺人的な暑さなのは、精神的に慣れっこになってしまった。一昨年の夏、何を思ったのか8月にバリ島から一時帰国して思い知らされた。昨年は暑さのピークをパタヤのコンドミニアムで引き籠りとプールで凌いだ。今年はどうか?梅雨が長引いたお... 2020.08.22国内キャンプ
国内情報・旅行注意!【リゾートホテル go to キャンペーンの便乗値上げ】と 驚愕!【ビジネスホテルほぼ無料宿泊】ができた話 うん、海外渡航はもう当分あきらめがついた。政府が推奨して、一部自治体が推奨しない「国内旅行」に出かけよう!・・・とは素直にならない列島灼熱の盆休み。未だ明確な利用ルールが不確かなgotoキャンペーン。(東京在住は除外だけど東京勤務はOKとか... 2020.08.15国内情報・旅行
国内キャンプ当日予約可能な格安キャンプ場「川西市・知明湖キャンプ場」初タープにも挑戦!雨の日の焚き火対策も100円で。 連日のソロキャンプを満喫している。7月すでに3回目です。折角5,000円でキャンプ道具を揃えたのに、次から次へと欲しい道具が増えて節約の意味もなくなってきた。キャンプ沼ってやつです。とは言え、「できるだけ安く」の信念は変わらない。暇さえあれ... 2020.07.23国内キャンプ
国内キャンプ2020年【秘境でソロキャンプ】完全野営「京都・沢ノ池」で激ウマ「せせりBBQ」 今回のソロキャンプは秘境・京都「沢ノ池」秘境と言ってもネットでは情報が散見されるので、知名度的にはメジャーなのかもしれません。しかしながらこの場所(キャンプ場ではありません)到着までの道のりが激しく険しい。険しいと言っても獣道をバックパック... 2020.07.17国内キャンプ
国内キャンプ最高!【ついにソロキャンプデビュー】のんびり過ごす@笠置キャンプ場一泊二日 最低限のキャンプ道具を最低限の費用で揃えた。後は梅雨時の天気予報と睨めっこ。梅雨前線の中休みを狙って、ソロキャンプデビューをしてきました。ワクワクとドキドキの初ソロキャンプ前日から荷物の点検と準備、一人なので造作もない。最悪、意図せぬ二日酔... 2020.07.04国内キャンプ
国内キャンプ最安スタート!?【初心者がキャンプ道具一式を約5,000円で揃えてみた】焚き木台も300円で自作 キャンプを趣味の一つに加えようと思う。近年、空前のキャンプブーム。コロナ禍の影響で海外にも行けなくなり、国内でしかも密にならない遊びとしてはベターな趣味と言える。知人にもベテランキャンパーがいるが、見ているとなかなか金のかかる趣味のようだ。... 2020.07.03国内キャンプ
国内キャンプ和歌山・南紀串本【リゾート大島の絶景露天風呂と満天の星空が凄い】釣りキャンプ 今年に入ってから「釣り」を趣味に加えようと度々近所に釣行している。そして、ソロ海釣りと相性の良い「ソロキャンプ」も併せて始めようと思う。近年、空前のキャンプブームらしい。芸人ユーチューバーなんかもこぞってキャンプ動画をアップしている。初心者... 2020.06.26国内キャンプ雑記
国内情報・旅行お得に泊まるなら「今」!海が一望の天然露天風呂【和歌山加太温泉 加太海月 (Wakayama Kada Hot Spring Kada Kaigetsu)】 もう、まったくコロナウイルスの影響の終息が見えてこない。遅ればせながらWHOが「パンデミック」宣言をしたとかしないとか。図らずも自宅で引き籠り生活を余儀なくされているが、いくらなんでも健康体での軟禁生活も限界が来る。当面海外は控えるとしても... 2020.03.12国内情報・旅行
沖縄激安!激ウマ!【沖縄名物・骨汁の作り方】圧力鍋で自作ラーメンも簡単。 沖縄には聞きなれない地元料理が数多くある。中味とか骨汁とか・・ そんな地元料理を自作で、しかも簡単に楽しめると居候中のホストファミリーの奥さん(宮古島出身)が骨汁を作ってくれたので、作り方と併せてご紹介。沖縄名物・骨汁作り方と言っても超簡単... 2020.02.12沖縄
沖縄真冬なのに【沖縄の潮干狩り】昨年の雪辱を果たす大漁「字泡瀬」 昨年の夏に「沖縄では一年中潮干狩りができるんだよ」と連れて行ってもらった泡瀬の干潟。灼熱の太陽が照り付ける8月の事。あまりの暑さに潮干狩り客は自分たちのみ。当然1時間もしないうちに噴き出す汗と朦朧とする意識。生命の危機すら危ぶまれる中、昨年... 2020.02.11沖縄
沖縄おすすめ!沖縄そば「やかそば」豚肉(ソーキ)がトロトロでめちゃデカい!今のところ一番お気に入り。 沖縄で地元の友人と沖縄そば屋さんに入るといつも怒られることがある。それは、沖縄そばを「ラーメン」と呼んではいけないという事。沖縄そばは「そば」と呼ばれていますが、そば粉は一切使用していません。そのため沖縄の本土復帰後はその呼び名が禁止されま... 2020.02.10沖縄
沖縄穴場で無料キャンプ【沖縄・屋我地ビーチ】激安!絶品厚切り牛タンに舌鼓。 沖縄滞在も後半戦。ドミトリー安宿暮らしも一旦終了して、友人宅へ居候。その友人が初日に用意してくれたのは「キャンプ」2月にキャンプ?大丈夫??以前に氷点下の中でキャンプをしたことがあるが、それを思い出した。しかしながら、そんな不安など一蹴。な... 2020.02.09沖縄